デンポウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デンポウの意味・解説 

でん‐ぽう〔‐ポフ〕【伝法】

読み方:でんぽう

《「でんぼう」とも》

【一】[名・形動3原義

粗暴無法な振る舞いをすること。また、その人や、そのさま。「—な男」

勇み肌であること。また、その人や、そのさま。多く女性にいう。「意気がって—な口をきく

無料見物無銭飲食をすること。また、その者。江戸時代浅草寺伝法院寺男が、寺の威光をかさにきて、境内見世物小屋飲食店無法な振る舞いをしたところからいう。

留場へ出る—が所(とこ)まで探しあるいたが」〈滑・浮世風呂・三〉

【二】[名]師が弟子仏法授け伝えること。


でん‐ぽう【電報】

読み方:でんぽう

発信者原文電信送り先方再現して受信者配達する通信。「—を打つ」

「電報」に似た言葉

伝法

読み方:デンポウ(denpou)

侠気のある人、男気のある人、任侠義侠仁義の人。

別名 侠客(きょうかく)


伝法

読み方:デンポウ(denpou)

所在 大阪府大阪市此花区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

伝法

読み方:デンポウ(denpou)

所在 大阪府(阪神電気鉄道西大阪線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デンポウ」の関連用語

デンポウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デンポウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS