デュアルエッジスクリーン
【英】dual edge screen, curved dual edge screen
デュアルエッジスクリーンとは、サムスン電子がスマートフォン「Galaxy S6 edge」に搭載した、ディスプレイの両端が曲面となっているディスプレイの呼び名である。
デュアルエッジスクリーンは、ディスプレイが端末の側端まで延び、ベゼル(額縁)部分に回り込むような形を取っている。これによって持ちやすさやデザイン性が向上している。
サムスン電子は、2014年に発表した「GALAXY Note Edge」でも端末側面に曲面スクリーンを搭載するデザイン(曲面エッジスクリーン)を導入している。GALAXY Note Edgeの曲面エッジスクリーンは、端末の右側にのみ曲面ディスプレイを搭載し、本体のメインディスプレイとは分離されたサブディスプレイだった。Galaxy S6 edgeのデュアルエッジスクリーンはメインディスプレイが両側に達している形となっている。
サムスン電子: | GALAXY Tab GALAXY S Samsung Z1 デュアルエッジスクリーン |
シャープ: | AQUOS PHONE EX SH-04E AQUOS PHONE EX SH-02F AQUOS PAD SH-06F |
- デュアルエッジスクリーンのページへのリンク