デジタル‐ニューススタンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デジタル‐ニューススタンドの意味・解説 

デジタル‐ニューススタンド【digital newsstand】

読み方:でじたるにゅーすすたんど

ニュースアプリ


デジタルニューススタンド

【英】digital newsstand

デジタルニューススタンドとは、インターネット通じて配信されるデジタル版の)新聞や雑誌といった刊行物自動的に受信し一元的に扱うことのできるアプリサービス総称である。

デジタルニューススタンドを利用することで、自分購読しているメディアを一カ所に集約して管理できるデータ自動受信されるため、逐次ダウンロードといった手続き踏む必要もなく、定期刊行物配信開始後すかさず読むことができる。

デジタルニューススタンドの呼び名有料刊行物主として扱うサービスアプリを指すことが多いが、もっぱら無料配信されているニュース記事集約して閲覧可能にする「ニュースリーダーアプリ」を指す場合もある。

デジタルニューススタンドの代表的なサービスとしては、AppleiOSデバイス向けに提供している「Newsstand」がある。モバイルOSAndroid」でも「Google Play ニューススタンド」の提供が開始されている。

「IT用語辞典バイナリ」の他の用語
インターネット:  全米情報基盤  常時接続  TCP/IP  デジタルニューススタンド  Web2.0  Web標準  Webブラウジング


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジタル‐ニューススタンド」の関連用語


2
news apps デジタル大辞泉
72% |||||

デジタル‐ニューススタンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジタル‐ニューススタンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリデジタルニューススタンドの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS