デイ・ラクレア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 03:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| デイ・ラクレア Day Leclaire |
|
|---|---|
| 誕生 | ????年8月25日 |
| 職業 | 小説家 |
| 言語 | 英語 |
| 国籍 | |
| 活動期間 | 1990年 - |
| ジャンル | ロマンス |
| 公式サイト | www |
デイ・ラクレア(Day Leclaire、8月25日 - )は、アメリカ合衆国のロマンス作家。数々の文学賞や栄誉賞を受賞している。
経歴
子供の頃から文章を書き始めていた。一日中吹雪で外に出られなかったある冬の日、ラクレアと3人の弟妹はやることがなくなり、我慢ができなくなってしまったラクレアに母親が何か書いてみてと薦め、西部開拓時代を舞台とした『シンデレラ』を書いてみたのが、その後の執筆活動の第一歩であった[1]。
カリフォルニア大学バークレー校に進学し、人類学を専攻。後に夫となるフランクと出会って5か月で結婚。起業した2人はバークレーで映画の資料館を始め、シアトルの家を改築し、プロデュース・マーケットを開いた。妊娠、息子マットの出産を経て、自分はやっぱり物書きになりたいという思いを強くし、翌日、夫にコンピュータを買ってもらった。[1]
ハーレクインからの反応は当初は芳しくなかった。妹のナンシーが脳腫瘍で自身の意思で誰にも看取られることなく亡くなったことで、しばらく書くのをやめてしまったが、夫に励まされる形で再び書き始め、ナンシーに捧げる作品として処女作『そそっかしい恋人』(原題:Jinxed )が結実した。[1]
ロマンス文学のアカデミー賞とも言われる、アメリカロマンス作家協会が主催するリタ賞に何度もノミネートされている[1]。その他にも、様々な組織から表彰されたり賞を受賞している。[2]
2000年11月に乳癌と診断され、化学療法と放射線治療を受けた[3]。より良い作品を生み出すために2004年から2005年は休養に当てたが、それほど大きな変化は得られなかったという。2006年に復帰し、2007年の1年間で7冊の作品を上梓した。[1]
ノースカロライナ州ハッテラス島に夫と暮らしている。一人息子のマットはノースカロライナ大学チャペルヒル校を卒業し、バージニア工科大学院に進学するという。[1]
受賞・ノミネート
|
この節の加筆が望まれています。
|
作品リスト
単独作品
| 邦題 | 原題 | 刊行年 |
刊行年月 |
訳者 |
出版社 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| そそっかしい恋人 | Jinxed | 1990年 | 1991年4月 | 加藤しをり | ハーレクイン | 牧あけみ作画で漫画化 |
| 遺言状を捜せ | Where There's a Will | 1991年 | 1992年8月 | 上村悦子 | ハーレクイン | |
| ゴーストをつかまえろ | To Catch a Ghost | 1993年 | 1994年8月 | 山田信子 | ハーレクイン | |
| 夢はカウボーイ | Once a Cowboy | 1994年 | 1994年11月 | 大谷真理子 | ハーレクイン | |
| 秘密のサンタクロース | Her Secret Santa | 1997年 | 1999年12月 | 高田恵子 | ハーレクイン | 秋元奈美作画で漫画化 |
| 花嫁は憂鬱 | Mail-order Bridegroom | 1995年 | 1997年5月 | 脇田馨 | ハーレクイン | |
| 一夜だけの花嫁 | One Night Wife | 1995年 | 1997年3月 | 安倍杏子 | ハーレクイン | |
| 恋はハーレーに乗って | Make Believe Engagement | 1996年 | 1999年6月 | 泉智子 | ハーレクイン | |
| 愛と復讐のララバイ | The Secret Baby | 1997年 | 1998年2月 | 千里悠 | ハーレクイン | |
| 父親候補募集中 | Her Secret Bodyguard | 2000年 | 2001年1月 | 沢井ゆり | ハーレクイン | |
| シークの贈り物 | To Marry a Sheikh | 2000年 | 2001年5月 | 平江まゆみ | ハーレクイン | 宮本果林作画で漫画化 |
| プレゼントは花婿 | The Marriage Project | 2001年 | 2002年3月 | 高田恵子 | ハーレクイン | |
| The Bride Price | 2001年 |
シリーズ作品
| 邦題 | 原題 | 刊行年 |
刊行年月 |
訳者 |
出版社 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Thorsen Brothers シリーズ | ||||||
| SOSマーケット! | In the Market | 1992年 | 1993年6月 | 藤波耕代 | ハーレクイン | |
| ブルーな花嫁 | A Wholesale Arrangement | 1992年 | 1995年2月 | 寺田ちせ | ハーレクイン | |
| Salvatore Brothers シリーズ | ||||||
| 素顔でほほ笑んで | Who's Holding the Baby? | 1994年 | 1996年5月 | 斉藤薫 | ハーレクイン | |
| たとえ翼がなくても | Bridegroom on Approval | 1999年 | 2000年10月 | 高橋庸子 | ハーレクイン | |
| 花嫁の誘惑 | The Brides Proposition | 2000年 | 2001年8月 | 吉田洋子 | ハーレクイン | サクヤカイシ作画で漫画化 |
| The Baby Gift | 2000年 | |||||
| Fairytale Weddings シリーズ | ||||||
| 夢見る花嫁 | Temporary Husband | 1996年 | 1998年11月 | 山根三沙 | ハーレクイン | 広瀬美穂子作画で漫画化 |
| 迷子のガラスの靴 | Accidental Wife | 1996年 | 1998年12月 | 高橋庸子 | ハーレクイン | |
| 星の輝く夜に | Shotgun Marriage | 1997年 | 1999年1月 | 有森ジュン | ハーレクイン | |
| たとえ翼がなくても | Bridegroom on Approval | 1999年 | 2000年10月 | 高橋庸子 | ハーレクイン | |
| クリスマス・ブライド | Long-lost Bride | 1999年 | 2000年12月 | 吉田洋子 | ハーレクイン | |
| Guardian Angels シリーズ | ||||||
| 天使のトラブル | The Boss, the Baby and the Bride | 1998年 | 1999年10月 | 真咲理央 | ハーレクイン | 宝生映美作画で漫画化 |
| The Gem Computer シリーズ | ||||||
| その一言が言えなくて | The Twenty-Four Hour Bride | 1998年 | 1999年8月 | 吉田洋子 | ハーレクイン | 高田祐子作画で漫画化 |
| キャンドルを消す前に | The Miracle Wife | 1998年 | 2000年1月 | 真咲理央 | ハーレクイン | 牧あけみ作画で漫画化 |
| Whirlwind Weddings シリーズ(複数著者) | ||||||
| その一言が言えなくて | The Twenty-Four Hour Bride | 1998年 | 1999年8月 | 吉田洋子 | ハーレクイン | 高田祐子作画で漫画化 |
| Texas Grooms Wanted! シリーズ | ||||||
| The Nine Dollar Daddy | 1999年 | |||||
| White Weddings シリーズ | ||||||
| ショットガン・ウェディング | Shotgun Bridegroom | 1999年 | 2000年6月 | 真咲理央 | ハーレクイン | 東城和実作画で漫画化 |
| Bachelor Auction シリーズ(複数著者) | ||||||
| The Perfect Solution | 2000年 | |||||
| The Wedding Blitz シリーズ | ||||||
| 見知らぬフィアンセ | The Provocative Proposal | 2001年 | 2002年9月 | 南あさこ | ハーレクイン | |
| 結婚式は嵐のように | The Whirlwind Wedding | 2002年 | 2003年6月 | 南あさこ | ハーレクイン | |
| 愛は一度だけ | The Baby Bombshell | 2002年 | 2003年8月 | 南あさこ | ハーレクイン | |
| Forrester Square シリーズ(複数著者) | ||||||
| Keeping Faith | 2003年 | |||||
| Nascar シリーズ(複数著者) | ||||||
| Old Flame, New Sparks | 2007年 | |||||
| The Royals シリーズ | ||||||
| The Royal Affair | 2007年 | |||||
| The Forbidden Princess | 2007年 | |||||
| シンデレラのため息 | The Prince's Mistress | 2007年 | 2008年3月 | 森香夏子 | ハーレクイン | |
| ウエディングは涙色 | The Royal Wedding Night | 2007年 | 2008年4月 | 大森みち花 | ハーレクイン | 村田順子作画で漫画化 |
| 狼の甘いささやき | The Billionaire's Baby Negotiation | 2007年 | 2008年7月 | 八坂よしみ | ハーレクイン | |
| ダンテ一族の伝説 (Dante's Legacy) シリーズ | ||||||
| 燃ゆる月夜 | Dante's Blackmailed Bride | 2008年 | 2009年2月 | 仁木めぐみ | ハーレクイン | 御園えりい作画で漫画化 |
| Dante's Stolen Bride | 2008年 | |||||
| 悪女に甘い口づけを | Dante's Wedding Deception | 2008年 | 2009年4月 | 高橋美友紀 | ハーレクイン | |
| 嘘と秘密を重ねて | Dante's Contract Marriage | 2008年 | 2009年5月 | 外山恵理 | ハーレクイン | |
| めぐり逢いの交差点 | Dante's Ultimate Gamble | 2010年 | 2011年6月 | 宮崎真紀 | ハーレクイン | |
| Dante's Temporary Fiancee | 2010年 | |||||
オムニバス
| 書籍名 | 刊行年 |
その他の著者 |
|---|---|---|
| Christmas Treats | 1998年 | リンゼイ・アームストロング / ペニー・ジョーダン |
| Her Baby Secret | 1999年 | ジャクリーン・バード / リン・グレアム |
| Wedlocked | 1999年 | アン・マカリスター / マーガレット・ウェイ |
| Mail-Order Grooms | 2000年 | ヴィッキー・L・トンプソン |
| Rainy Day Kisses / The Bride Price | 2001年 | デビー・マッコーマー |
| Christmas Wishes, Christmas Gifts: The Heart of Christmas / Her Secret Santa |
2002年 | タラ・T・クイン |
| Marriage Mergers | 2002年 | スーザン・ネーピア / ミシェル・リード |
| Tender Love Stories: Compliments of the Groom / Who's Holding the Baby? / One-night Wife / A Secret Valentine/ East of Today |
2002年 | ディキシー・ブラウニング / ケイシー・マイケルズ |
| Western Weddings | 2002年 | スーザン・フォックス |
| Kissing Frosty / The Boss, the Baby and the Bride | 2002年 | アン・スチュアート |
| In Name Only | 2003年 | ジル・シャルヴィス |
出典
外部リンク
- デイ・ラクレアのページへのリンク