デイアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デイアの意味・解説 

デイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/03 09:53 UTC 版)

Deià

デイアの街並み
 バレアレス諸島州
 バレアレス諸島県
マリョルカ島
面積 15.12 km²
標高 194m
人口 642 人 (2016年)
人口密度 42.46 人/km²
Deià
スペイン内デイアの位置
Deià
バレアレス諸島県内デイアの位置

北緯39度44分54.4秒 東経02度38分57秒 / 北緯39.748444度 東経2.64917度 / 39.748444; 2.64917座標: 北緯39度44分54.4秒 東経02度38分57秒 / 北緯39.748444度 東経2.64917度 / 39.748444; 2.64917

デイアカタルーニャ語: Deià)は、スペインバレアレス諸島州ムニシピバレアレス諸島マリョルカ島の北西岸に位置する。

地理

デイアの入江

デイアはマリョルカ島北西部にあり[1]バルデモーサソーリェルブニョーラスペイン語版の各自治体に挟まれている[2][1]トラムンターナ山脈に囲まれており、町を見下ろす丘の頂上部には教会がある[1]

マリョルカ島では比較的標高の高いテイシュ山(1062m)の中腹、標高約200m地点に集落があり、強い北風から町を保護するために南斜面に築かれている[1]。自治体は5kmの海岸線といくつかのビーチを持つ[2]。町並みの周囲には牧歌的な風景が広がっており、オレンジオリーブの果樹園がある。自動車でマリョルカ島の主都パルマ・デ・マリョルカからデイアに向かうには坂と崖が連続する山道を通らねばならず、距離が短い割に時間がかかる[3]

地区

  • デイア地区 : 634人
  • リュカルカリ地区 : 11人
  • カラ・デイア地区 : 3人
  • レス・コベス地区 : 16人
  • レンペルタダ地区 : 30人
  • ソン・コル地区 : 14人
人口は2006年

歴史

デイアの果樹園

デイアはかつてDeiàではなくDeyaと書き、この名称はアラビア語で「町」や「野原」を意味した[4]。町全体の排水設備はムーア人時代に建設された[1]。10世紀から13世紀のイスラーム教徒の支配下で農業が発展し、14世紀にキリスト教徒が到着すると2つの修道院が建設された[1]

16世紀から17世紀には海賊を監視するためにいくつもの物見櫓が建設された。18世紀にはマリョルカ島の農業危機のために住民の多くがフランスに移住したが、彼らの多くは20世紀初頭に戻ってきた[4]。オーストリア大公ルードヴィヒ・ザルヴァトール・フォン・エスターライヒ=トスカーナ英語版はデイアに近い崖の上に城館を立て、マリョルカ島出身の女性と結婚した[5]。マリョルカ島やデイアに関する著作物を残し、ヨーロッパの上流社会にデイアの名前を広めた[5]。ルードヴィヒ・ザルヴァトールは第一次世界大戦勃発後にオーストリアに帰国しており、その子孫が管理する城館は観光地となっている[5]

第一次世界大戦後にはドイツ、イギリス、アメリカから亡命者がやってきた。1929年にはイギリス人作家のロバート・グレーヴスがデイアにやってきて、フランシスコ・フランコ総統がイギリス人を排除した1936年から1945年には亡命していたものの、その後は1982年に死去するまでデイアで暮らした[5]。1920年代には無名の芸術家が多く移り住み、第二次世界大戦後にはヨーロッパの上流階級や成金がデイアの土地や農家を取得して別邸とした。この村ではブランド品を身につけているのは村人、エスパドリーユ(縄底のサンダル)や麦わら帽子というカジュアルな服装をしているのは他地域出身の裕福な人物であるとするジョークがある[6]

見どころ

デイアには伝統的なマリョルカ料理を提供するレストランや[1]バル、いくつものブティックなどがあり、英語が広く話されている[4]。オテル・レシデンシアのレストラン「エル・オリーボ」はミシュランガイドで星を得ている[3]。1994年9月に日本の天皇皇后両陛下が渡欧した際には、スペインのフアン・カルロス1世国王やソフィア王妃とともにオテル・レシデンシアに滞在した[3]

街中には中世に由来する狭い石畳の通りがあり、丘の上には14世紀に築かれた教会や公営墓地がある[1]。この墓地にはデイアに関連する数多くの著名人の墓があり、ロバート・グレーヴスマティ・クラルバイン英語版、ブライアン・マクミン(南アフリカの画家)、アルフレッド・ミラリェス(スペインの画家)などが埋葬されている[1]

文化

文学人

アナイス・ニン

フランス人著作家のアナイス・ニンは1920年代にこの村を訪れ、この村のビーチを舞台とする短編を書いた。スペイン人著作家のカルマ・リエラ英語版は近年にニンについての短編を書いている。ウルグアイ人小説家のクリスティーナ・ペリ・ロッシ英語版の『La nave de los loco』(愚か者の船)は、村の実名こそ登場しないもののこの村を舞台としている。2006年にノイシュタット国際文学賞を受賞したニカラグア人詩人・小説家のクラリベル・アレグリア英語版はデイアに住んでいたことがある。

ロバート・グレーヴス

グレーヴスがデイアで住んだ家

イギリスの詩人・小説家のロバート・グレーヴスはこの村に定住した最初の外国人の一人である[4]。グレーヴスは1929年、共同制作者であるアメリカの詩人・批評家・著作家のローラ・ライディング英語版とともにデイアに移り住んだ[7]。彼らがこの地にやってきたのは、友人の著作家であるガートルード・スタインにマリョルカ島を薦められたためである[7]。2人はイギリスから印刷機を取りよせ、小規模出版社のセイシン・プレス英語版社を設立した。1936年にスペイン内戦が勃発すると、総統に就任したフランシスコ・フランコはイギリス人をマリョルカ島から排除したため、グレーヴスはイギリスに亡命したが[8]第二次世界大戦後の1945年にデイアに戻り[9]、1985年に死去するまでデイアに住んだ。

グレーヴスはこの村を歴史小説『Hercules my Shipmate』など多くの作品に使用している。グレーヴスは数多くの文学賞や功労賞を受賞しているが、「デイアの息子」の称号も得ており、彼自身は「デイアの息子」の称号をもっとも誇りに思っていた[10]。グレーヴスは地中海を見下ろせる公営墓地に埋葬され、墓碑には「Robert Graves, Poeta」とだけ刻まれている[10]。グレーヴスが住んでいた家は2006年夏に博物館として開館した[11]

音楽人

リチャード・ブランソン

ヴァージン・グループリチャード・ブランソン会長はこの村に豪邸を持っているため、彼のレーベルのスターたちはしばしばこの村を訪れ、この村のバルであるカフェ・サ・フォンダでジャムセッションを行うこともある。

ケヴィン・エアーズロバート・ワイアットデヴィッド・アレン英語版など、カンタベリー・ロックのミュージシャンの何人かはデイアに別邸を持っている。1980年代末には、ミック・ジャガー、ギタリストのマーク・ノップラーマイク・オールドフィールドキャロライン・コアーなどのミュージシャンがしばしばここで演奏した。フィオン・レーガン英語版のサードアルバム『100 Acres of Sycamore』は、彼がデイア滞在中にインスパイアされて製作したアルバムである[12]

カフェ・サ・フォンダでは常に音楽ライブが行われており、エリック・クラプトン、ケヴィン・エアーズ、ジュアン・ビビローニ英語版などの著名なミュージシャンが即興でジャムセッションを行ったことがある[1]

その他の人物

アメリカの考古学者であるウィリアム・ワルドレンカタロニア語版はデイア考古博物館&研究センターを設立し、デイアで死去した[2]。デイア考古博物館&研究センターはデイアでもっとも古い建物の一つを使用している[13]

2011年7月16日には、ポーランド人女性モデルのアンジャ・ルービックとセルビア人男性モデルのサーシャ・ネゼヴィックがこの村で挙式した。

マヌエル・デ・ファリャ(スペインの作曲家)、サンティアゴ・ルシニョール(カタルーニャの画家)、ウィリアム・ワルドレン、デヴィッド・アレン、アンドルー・ロイド・ウェバー(イギリスの作曲家)、マティ・クラルバイン英語版(ドイツの現代画家)、ケヴィン・エアーズ(イギリスの作曲家)、ピアース・ブロスナン(アイルランドの俳優)などもこの村に別邸を構えていた[1]。スペイン人画家のパブロ・ピカソもまたデイアを訪れたことがある[4]

人口

デイアの人口の約1/3は外国人である[4]


デイアの人口推移 1900-2009
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[14]、1996年 - [15]

政治

デイア議会選挙結果(1979-2019)
政党 79 83 87 91 95 99 03 07 11 15
民主中道連合(UCD) 6 - - - - - - - - -
PTI 1 - - - - - - - - -
マヨルカ連合(UM) - 5 6 - - 2 2 1 - -
マヨルカ連合(UM)/国民党(PP) - - - 6 - - - - - -
国民党(PP)/国民党(PP)=ジュンツ・デイア(JxD) - - - - 7 5 4 4 4 4
スペイン社会労働党(PSOE) - 2 1 - - - - - - -
プルグラシステス・ダ・デイア(Progr.) - - - 1 - - - - - -
ラグルパシオー・デイア(A.DEIA) - - - - - - 1 2 3 3

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k Town of Deia Holidays Majorca
  2. ^ a b c Deià Mallorca Web
  3. ^ a b c 田辺英蔵 1996, p. 74.
  4. ^ a b c d e f Deià Mallorca Home.info
  5. ^ a b c d 田辺英蔵 1996, p. 75.
  6. ^ 田辺英蔵 1996, p. 76.
  7. ^ a b Arrival in Deià (1929-1936) ロバート・グレーヴス財団
  8. ^ Exile (1936-1939) ロバート・グレーヴス財団
  9. ^ Return to Deià (1945-1954) ロバート・グレーヴス財団
  10. ^ a b Last Years (1968-1985) ロバート・グレーヴス財団
  11. ^ The House La casa de Robert Graves
  12. ^ [1] Nessymon, 2011年8月12日
  13. ^ The Deià Archaeological Museum and Research Centre デイア考古博物館&研究センター
  14. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  15. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.

参考文献

  • 田辺英蔵 (1996), “ホテルとその立地 マジョルカ島の4つのホテルのケーススタディ”, 文教大学国際学部紀要 (6): 65-81 

外部リンク


「デイア」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイア」の関連用語

デイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS