ディッキア・ブレウィフォリア (縞剣山)



●南アメリカのブラジルからアルゼンチンに分布しています。多肉植物で茎がなく、地生するアナナス類です。高さは45センチほどになります。葉は硬くて棘が多く、ロゼットを形成します。夏に長さ30センチほどの穂状花序をだし、黄色から黄橙色の花をいっぱい咲かせます。園芸上では「シマケンザン(縞剣山)」と呼ばれます。
●パイナップル科ディッキア属の常緑多年草で、学名は Dyckiabrevifolia。英名は Sawblade。
| カトプシス: | カトプシス・ペンデュラ |
| クリプタンツス: | クリプタンツス |
| グズマニア: | グズマニア |
| ディッキア: | ディッキア・ブレウィフォリア |
| ニドゥラリウム: | ニドゥラリウム・ピルベルギオイデス |
| ネオレゲリア: | ネオレゲリア・カロリナエ |
| ハナアナナス: | チランドシア |
固有名詞の分類
| 植物 |
ヒマラヤ馬酔木 エピデンドルム・ケントラデニウム ディッキア・ブレウィフォリア ロシアンセージ サキシフラガ・アンドロサケア |
- ディッキアブレウィフォリアのページへのリンク