グズマニア




●わが国では「アナナス」と呼ばれることの多い、パイナップルの仲間ですが果実はなりません。熱帯アメリカに約130種が分布し、多くは熱帯雨林のなかで樹木や岩などに着生しています。星状に開いた赤い苞が特徴ですが、最近では改良が進んで、苞の色も赤紫や黄など多彩になっています。写真上は「シンフォニー(cv. Symphony)」中1が「ジャズ(cv. Jazz)」中2は「オスタラ(cv. Ostara)」そして下が「ルナ(cv. Luna)」。
●パイナップル科グズマニア属の常緑多年草で、学名は Guzmania sp.(属の総称)。英名は Guzmania。
エクメア: | エクメア・マクラタ |
カトプシス: | カトプシス・ペンデュラ |
クリプタンツス: | クリプタンツス |
グズマニア: | グズマニア |
ディッキア: | ディッキア・ブレウィフォリア |
ニドゥラリウム: | ニドゥラリウム・ピルベルギオイデス |
ネオレゲリア: | ネオレゲリア・カロリナエ |
固有名詞の分類
- グズマニアのページへのリンク