ディスクの構造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/16 15:07 UTC 版)
「Super Audio CD」の記事における「ディスクの構造」の解説
CDと同様に直径120mm、厚さ1.2mmの円盤である。スーパーオーディオCDには2層分の記録領域があり、このうち1層を通常のCD-DAとすることもできる(SACD/CDハイブリッド仕様)。1層でSACDプレーヤーのみで再生できるソフトや、2層ともSACD層で構成された長時間SACDも製作可能。SACD層の1層あたりの容量は4.7GBで、物理的な構造ではCDよりはDVDのそれに近い。
※この「ディスクの構造」の解説は、「Super Audio CD」の解説の一部です。
「ディスクの構造」を含む「Super Audio CD」の記事については、「Super Audio CD」の概要を参照ください。
- ディスクの構造のページへのリンク