テツダマシィカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/30 06:00 UTC 版)
「電車カードゲーム テツダマシィ」の記事における「テツダマシィカード」の解説
カードは新幹線、特急、電車の3種類。 第1弾 新幹線カード - JR東日本・E5系はやぶさ、JR東日本・E2系はやて、JR東海・923型ドクターイエロー、JR東海・N700系のぞみ、JR東海&JR西日本・0系ひかり、JR西日本・500系こだま、JR九州・新800系つばめ、JR九州・N700系8000さくら、JR九州・N700系8000みずほ 特急カード - JR北海道・DD51,24系北斗星、JR東日本・EF510,E26系カシオペア、JR東日本・EF259系成田エクスプレス、JR東日本・E351系スーパーあずさ、JR東日本・E751系つがる、JR東海&JR西日本・285系サンライズ出雲、JR東海・383系ワイドビューしなの、JR西日本・EF81,24系トワイライトエクスプレス、JR西日本・683系サンダーバード 電車カード - JR北海道・国鉄キハ22型白糠線、JR東日本・E231系500山手線、JR東日本・201系中央特快、JR東日本・E233系1000京浜東北線、JR東海・313系新快速、JR東海・国鉄80系東海道本線、JR西日本・117系新快速、JR西日本・221系大和路快速、JR西日本・221系みやこ路快速
※この「テツダマシィカード」の解説は、「電車カードゲーム テツダマシィ」の解説の一部です。
「テツダマシィカード」を含む「電車カードゲーム テツダマシィ」の記事については、「電車カードゲーム テツダマシィ」の概要を参照ください。
- テツダマシィカードのページへのリンク