テチョン駅とは? わかりやすく解説

テチョン駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 09:38 UTC 版)

テチョン駅
6番出入口
대청
テチョン
Daecheong
(ソウル住宅都市公社)
346 ハンニョウル (0.9 km)
(1.2 km) 逸院 348
所在地 ソウル特別市江南区逸院路地下 2(逸院洞 700-9)
駅番号 347
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 3号線
キロ程 51.4 km(大化起点)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
10,911人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
20,627人/日
-2015年-
開業年月日 1993年10月30日
備考 * ソウル交通公社3号線の起点として
** 首都圏電鉄3号線の起点として
テンプレートを表示
テチョン駅
各種表記
ハングル 대청역
漢字 대청驛
発音 テチョンニョク
英語表記: Daecheong Station
テンプレートを表示

テチョン駅(テチョンえき)は大韓民国ソウル特別市江南区逸院洞にある、ソウル交通公社3号線駅番号347

駅名は周辺地域の古い地名「大庁村/대청마을」に由来するものだが、当駅の漢字表記は定められていない。

駅構造

ホーム階は地下3階にあり、相対式ホーム2面2線を有している。保安用にホームドアシステム(フルスクリーンタイプ)を装備する。

改札階は地下2階にあり、吹き抜け構造となっている。改札口は両方とも上下ホーム別々に設置されており、改札内でのホーム間の移動はできない。化粧室は地下1階改札外にある。

エレベーター完備。出入口は1番から8番までの計8ヶ所ある。

なお、当駅の真下に盆唐線が交差しているが、他に水西駅道谷駅で3号線と盆唐線が乗り換えられるため、盆唐線のホームが設置され乗換駅になる予定はない。

のりば

  • 案内上ののりば番号は設定されていない。
テチョン駅プラットホーム
ホーム 路線 行先
上り 3号線 高速ターミナル鍾路3街旧把撥大化方面
下り 3号線 水西可楽市場警察病院梧琴方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
3号線 乗車人員 11,962 12,372 12,365 11,705 10,775 10,790 10,645 10,451 10,602 10,696 [1]
降車人員 11,121 11,278 11,400 11,005 10,043 10,050 9,886 9,662 9,501 9,521
乗降人員 23,082 23,650 23,765 22,710 20,818 20,839 20,532 20,113 20,103 20,218
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
3号線 乗車人員 11,678 11,803 11,706 11,728 11,575 10,911
降車人員 10,358 10,377 10,275 10,330 10,204 9,717
乗降人員 22,036 22,180 21,981 22,058 21,779 20,627

駅周辺

  • 逸院2洞
  • 大進初等学校
  • 炭川下水処理場
  • 逸院治安センター
  • 三星アパート
  • 大庁公園
  • 大庁初等学校
  • 逸院1洞
  • 中東高等学校
  • 永禧初等学校
  • 逸院初等学校
  • 現代アパート
  • 宇成アパート
  • 大宇アパート
  • 公務員アパート
  • 逸院2洞住民センター
  • 夏祥障害者総合福祉館
  • 開院中学校
  • ソウル水西警察署
  • 江南総合社会福祉館
  • ソウル特別市都市開発公社
  • 大峙アパート
  • 大庁アパート

歴史

  • 1993年10月30日 - ソウル特別市地下鉄公社3号線(当時)の駅として開業。
  • 2005年1月1日 - ソウル特別市地下鉄公社がソウルメトロに改称。

隣の駅

ソウル交通公社
3号線
ハンニョウル駅 (346) - テチョン駅 (347) - 逸院駅 (348)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テチョン駅」の関連用語

テチョン駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テチョン駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテチョン駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS