テキスタイル‐デザイナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > デザイナー > テキスタイル‐デザイナーの意味・解説 

テキスタイル‐デザイナー【textile designer】

読み方:てきすたいるでざいなー

選び織り方配色・後加工方法などに携わる織物専門家。主に、生地問屋勤め商品目的合わせた布地企画デザインする


テキスタイルデザイナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 10:45 UTC 版)

テキスタイルデザイナーとは、服飾またはインテリア(乗物の内装を含む)用途のテキスタイル=ファブリック(布地・織物)をデザインするデザイナーのこと。染織全般においての専門家とされ、染織家とも呼ばれる。糸選び、配色、図柄、加工方法、質感等、加工前の素材において「織り」と「染め」の幅広い範囲に及ぶ意匠を行う。

繊維の撚り方や、組織そのものを選んだり作ったりする場合もあり、川上に近くなるほど、そういった内容の仕事がメインとなる。 基本的には、素材の良い所を活かしてトレンドや意図を取り込み、ファッションやインテリア等に適応させる仕事。一般に企業(アパレルメーカー、インテリアメーカーなど)内のデザイナーであることが多く、独立したテキスタイルデザイナーはまれである。 デザインするテキスタイルの用途により、ファッションデザイナーに近い位置にある場合と、インテリアデザイナーに近い位置にある場合とがある。

日本のテキスタイルデザイナー

関連項目

関連人物

外部リンク




テキスタイル‐デザイナーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テキスタイル‐デザイナー」の関連用語

テキスタイル‐デザイナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テキスタイル‐デザイナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテキスタイルデザイナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS