ツモ番
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 16:37 UTC 版)
各プレイヤーが摸打を行う順番のことをツモ番あるいはツモ順という。 通常は反時計まわりの順番に自摸を行う。チー・ポン・カン(副露)が行われた場合は次のツモ番が変化するが、いずれにしても最後に打牌したプレイヤーから見て右側のプレイヤー(下家)が次の自摸を行う。
※この「ツモ番」の解説は、「摸打」の解説の一部です。
「ツモ番」を含む「摸打」の記事については、「摸打」の概要を参照ください。
- ツモ番のページへのリンク