ツイン・バード・ストライク (Twin Bird Strike)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 02:57 UTC 版)
「ATX計画」の記事における「ツイン・バード・ストライク (Twin Bird Strike)」の解説
ビルトファルケンとの高速連携攻撃の名称。通称「パターンTBS」。高速で敵を撹乱し、ブレイク・フィールドをまとった体当たりで攻撃する。キョウスケとエクセレンによるランページ・ゴーストを参考に考案された連携攻撃である。ビルガーとファルケンは連携戦闘をコンセプトに設計されており、TBSによって真価を発揮する。パターンTBSはTC-OSに登録された一連のモーション・パターンによって制御されるが、効果的な攻撃を行うためには各モーションの入力タイミングを調整させなければならず、パイロット同士が互いの操縦の機微を熟知している必要がある。よって現状ではアラドとゼオラのコンビのみ使用可能。
※この「ツイン・バード・ストライク (Twin Bird Strike)」の解説は、「ATX計画」の解説の一部です。
「ツイン・バード・ストライク (Twin Bird Strike)」を含む「ATX計画」の記事については、「ATX計画」の概要を参照ください。
- ツイン・バード・ストライクのページへのリンク