大人ジェリービーンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大人ジェリービーンズの意味・解説 

大人ジェリービーンズ

(ツインテールはもうしない から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 06:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大人ジェリービーンズ
渡辺麻友シングル
B面 最初のジャック
いつでも そばにいてあげる(初回生産限定盤A)
ツインテールはもうしない(初回生産限定盤B)
残念少女 -渡辺麻友ver.-(初回生産限定盤C)
小指の微笑み(通常盤)
リリース
規格 マキシシングル音楽配信
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Music Records
作詞・作曲 秋元康(作詞)
池澤聡(作曲)
プロデュース 秋元康
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • デイリー1位(オリコン)[2]
  • 週間9位(RIAJ有料音楽配信チャート)[3]
  • 週間3位(Billboard JAPAN Hot 100)[4]
  • 週間2位(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)[5]
  • 週間3位(オリコン)[6]
  • 2012年度年間73位(オリコン)[7]
渡辺麻友 シングル 年表
シンクロときめき
(2012年)
大人ジェリービーンズ
(2012年)
ヒカルものたち
(2012年)
ミュージックビデオ
大人ジェリービーンズ
テンプレートを表示

大人ジェリービーンズ」(おとなジェリービーンズ)は、日本の女性アイドル渡辺麻友の楽曲。楽曲は秋元康が作詞、池澤聡が作曲した。渡辺の2作目のシングルとして、2012年7月25日Sony Music Recordsから発売された[8]

背景とリリース

楽曲のシングルCDは3種の初回生産限定盤(それぞれA、B、Cと区別されている)と盤名のないもの(本記事では通常盤と記す)の計4種類がリリースされた[9]。3種の初回生産限定盤にはそれぞれ収録内容の異なるDVDが付属している[9]。CDの収録曲およびジャケットは4種類それぞれで異なっている[9]。特典として、3種の初回限定盤および通常盤の初回仕様にはトレーディングカード(全5種のうちランダムで1種)[10]、プレミアム抽選応募券が封入されている[9]

初回生産限定盤Bには、AKB48グループ乃木坂46との最初のコラボレーションユニット「まゆ坂46」[注 1] が歌唱するカップリング曲「ツインテールはもうしない」が収録されている[11][13]

初回生産限定盤CのDVDには、2012年2月にAKB48の活動を終了した平嶋夏海との対談が収録されている[14]

プロモーション

2012年9月15日に大阪で、同年9月17日に横浜で下記のイベントが実施された[9]。封入されているプレミアム抽選応募券に記載された「IDナンバー」による応募抽選制である[9]

  • A賞 渡辺麻友「大人ジェリービーンズ」発売記念ソロLIVE 〜キスは、ジェリービーンズの味!?〜 ご招待[15]
  • B賞 まゆゆと遊ぼう! ドッキドキお楽しみ会 ご招待[15]
    • SP-1 まゆゆの直筆サインプレゼント会(あなたのお名前入りです?):100名[15]
    • SP-2 ハート打ち抜き会リターンズ:500名[15]
    • SP-3 まゆゆと12秒にらめっこ会(まゆゆに勝ったら投げキッスでお見送り?):120名[15]
    • SP-4 まゆゆとトランプ! 最初のジャックが出るまでまゆゆをひとりじめ会:30名[15]
  • C賞 まゆゆの超絶可愛いグッズ プレゼント[15]

チャート成績

発売前日(集計初日)の2012年7月24日付オリコンデイリーシングルチャートで推定売上枚数約3万8000枚を記録し、初登場で3位にランクインした[16]。その後、2012年8月6日付オリコン週間シングルチャートで初動約8万8000枚を記録し、同じく初登場で3位にランクインした[17]

シングル収録トラック

初回生産限定盤A

CD[18]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「大人ジェリービーンズ」 秋元康 池澤聡 野中“まさ”雄一
2. 「最初のジャック」 秋元康 藤本貴則 生田真心
3. 「いつでも そばにいてあげる」 秋元康 鈴木キサブロー 板垣祐介
4. 「大人ジェリービーンズ instrumental   池澤聡 野中“まさ”雄一
5. 「最初のジャック instrumental」   藤本貴則 生田真心
6. 「いつでも そばにいてあげる instrumental」   鈴木キサブロー 板垣祐介
DVD[18]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「大人ジェリービーンズ -Music Video-」    
2. 「大人ジェリービーンズ -Music Video メイキング-」      
3. 「麻友撮 〜みんなの"大人"をいただきまゆゆ〜」      

初回生産限定盤B

CD[12]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「大人ジェリービーンズ」 秋元康 池澤聡 野中“まさ”雄一
2. 「最初のジャック」 秋元康 藤本貴則 生田真心
3. 「ツインテールはもうしない」(まゆ坂46) 秋元康 黒須克彦 黒須克彦
4. 「大人ジェリービーンズ instrumental」   池澤聡 野中“まさ”雄一
5. 「最初のジャック instrumental」   藤本貴則 生田真心
6. 「ツインテールはもうしない instrumental」   黒須克彦 黒須克彦
DVD[12]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「大人ジェリービーンズ -Music Video-」    
2. 「大人ジェリービーンズ -Music Video メイキング-」      
3. 「ツインテールはもうしない / まゆ坂46 -Music Video-」      

初回生産限定盤C

CD[19]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「大人ジェリービーンズ」 秋元康 池澤聡 野中“まさ”雄一
2. 「最初のジャック」 秋元康 藤本貴則 生田真心
3. 「残念少女 -渡辺麻友 Ver.-」 秋元康 野中“まさ”雄一 野中“まさ”雄一
4. 「大人ジェリービーンズ instrumental」   池澤聡 野中“まさ”雄一
5. 「最初のジャック instrumental」   藤本貴則 生田真心
6. 「残念少女 instrumental」   野中“まさ”雄一 野中“まさ”雄一
DVD[19]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「大人ジェリービーンズ -Music Video-」    
2. 「大人ジェリービーンズ -Music Video メイキング-」      
3. 「渡辺麻友 × 平嶋夏海」      

通常盤

CD[20]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「大人ジェリービーンズ」 秋元康 池澤聡 野中“まさ”雄一
2. 「最初のジャック」 秋元康 藤本貴則 生田真心
3. 「小指の微笑み」 秋元康 杉山勝彦 重永亮介
4. 「大人ジェリービーンズ instrumental」   池澤聡 野中“まさ”雄一
5. 「最初のジャック instrumental」   藤本貴則 生田真心
6. 「小指の微笑み instrumental」   杉山勝彦 重永亮介

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ ゴールドディスク認定作品一覧 2012年7月”. 一般社団法人 日本レコード協会. RIAJ (2012年7月). 2012年8月28日閲覧。
  2. ^ “まゆゆ祝オリコンデイリー1位! ニコファーレでスペシャル・イベント開催”. CDJournal (音楽出版社). (2012年11月22日). http://www.cdjournal.com/main/news/watanabe-mayu/48418 2015年8月2日閲覧。 
  3. ^ “7/24付「着うたフル」レコ協チャートを公表”. Musicman-NET (エフ・ビー・コミュニケーションズ). (2012年7月27日). https://www.musicman-net.com/business/18949.html 2015年8月2日閲覧。 
  4. ^ Billboard Japan Hot 100 2012/08/06 付け”. Billboard JAPAN. Hanshin Contents Link Corporation , PLANTECH Co.,Ltd. & Prometheus Global Media, LLC. (2012年8月6日). 2015年8月6日閲覧。
  5. ^ Billboard Japan Top Singles Sales 2012/08/06 付け”. Billboard JAPAN. Hanshin Contents Link Corporation , PLANTECH Co.,Ltd. & Prometheus Global Media, LLC. (2012年8月6日). 2015年8月6日閲覧。
  6. ^ オリコン週間 CDシングルランキング 2012年07月23日〜2012年07月29日”. ORICON STYLE. oricon ME (2012年8月6日). 2015年8月6日閲覧。
  7. ^ オリコン年間 CDシングルランキング 2012年度 71〜80位”. ORICON STYLE. oricon ME (2012年). 2015年8月6日閲覧。
  8. ^ “渡辺麻友、ソロ2作目は“オトナ可愛い”楽曲でゆる巻きヘアに挑戦”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク). (2012年6月19日). http://www.barks.jp/news/?id=1000080651 2015年8月2日閲覧。 
  9. ^ a b c d e f 渡辺麻友、2枚目のシングル「大人ジェリービーンズ」に応募特典が決定”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2012年6月19日). 2015年8月6日閲覧。
  10. ^ “「まゆゆの目線をひとりじめトレカ」激レア絵柄を公開”. ナタリー (ナターシャ). (2012年8月2日). http://natalie.mu/music/news/73961 2015年8月2日閲覧。 
  11. ^ a b ““坂道AKB”が「神コラボ」と話題沸騰 過去には“こじ坂46”“まゆ坂46”も<これまでの48&46グループ・奇跡のコラボを振り返る>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年2月28日). https://mdpr.jp/music/detail/1667253 2018年3月9日閲覧。 
  12. ^ a b c 渡辺麻友 2012b
  13. ^ “衝撃事件1? 大人の渡辺麻友「ツインテールはもうしない」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2012年7月24日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/07/24/kiji/K20120724003743160.html 2015年8月2日閲覧。 
  14. ^ “まゆゆ、男性問題脱退の平嶋夏海と対談”. デイリースポーツ online (デイリースポーツ). (2012年7月10日). http://www.daily.co.jp/gossip/2012/07/10/0005201316.shtml 2015年8月2日閲覧。 
  15. ^ a b c d e f g “まゆゆ今度はにらめっこ会&まゆ坂46メイキング映像公開”. ナタリー (ナターシャ). (2012年7月19日). http://natalie.mu/music/news/73175 2015年8月2日閲覧。 
  16. ^ ORICON STYLE編集長のTwitter 2012年7月25日 18:56 の発言、2012年11月22日閲覧。
  17. ^ 2012年07月23日〜2012年07月29日のCDシングル週間ランキング(2012年08月06日付)”. ORICON STYLE. oricon ME. 2012年11月22日閲覧。
  18. ^ a b 渡辺麻友 2012a
  19. ^ a b 渡辺麻友 2012c
  20. ^ 渡辺麻友 2012d

参考文献

  • 渡辺麻友『大人ジェリービーンズ』初回生産限定盤A、Sony Music Records、2012年7月25日。SRCL-8028/9。ASIN B0085DWGD8
  • 渡辺麻友『大人ジェリービーンズ』初回生産限定盤B、Sony Music Records、2012年7月25日。SRCL-8030/1。ASIN B0085DWGI8
  • 渡辺麻友『大人ジェリービーンズ』初回生産限定盤C、Sony Music Records、2012年7月25日。SRCL-8032/3。ASIN B0085DWGYC
  • 渡辺麻友『大人ジェリービーンズ』通常盤、Sony Music Records、2012年7月25日。SRCL-8034。ASIN B0085DWG10

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大人ジェリービーンズ」の関連用語

大人ジェリービーンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大人ジェリービーンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大人ジェリービーンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS