ツインタワー_(お笑い)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツインタワー_(お笑い)の意味・解説 

ツインタワー (お笑い)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/17 17:23 UTC 版)

ツインタワー
メンバー オオニシ
福田 まさと
結成年 2009年9月
解散年 2016年4月
事務所 タイタン
現在の活動状況 ライブ、USTREAM
芸種 漫才
ネタ作成者 オオニシ
テンプレートを表示

ツインタワーは、タイタン所属のお笑いコンビ。コンビ名の由来は、2人とも身長180cm以上あることから。 漫才に良い意味での安定感がある。 番組企画で「富士山検定」「銭湯検定」「生ビール達人認定」などを資格取得し、二人で100個の資格を持っている。

2009年結成、2016年に解散[1]

かつて松竹芸能に所属していた「ツインタワー」(日本共産党の政治家、清水忠史がメンバーだった)とは無関係。

メンバー

オオニシ
本名:大西 宏和。1983年5月2日生まれ、兵庫県出身。血液型はO型。

ボケ担当。「声優検定」「世界遺産検定」「バーベキュー検定」「坂本龍馬検定」を持つ。

福田 まさと
本名:福田 正土。1983年8月27日生まれ、兵庫県出身。血液型は不明。

ツッコミ担当。外見や趣味から、ゲイに間違われることが多いが、本人は否定している。「ハーブ検定」「実用マナー検定」を持つ。

経歴

お笑い芸人を目指し高校卒業後上京。2009年9月コンビ結成。2010年8月タイタンに所属。 2016年4月4日のタイタンライブU40をもって解散[2]

賞歴

  • 第2回 大塚アマチュアお笑いコンテスト 大賞
  • 第9回 King of Free 優勝
  • 2009 アフロシアターゴールドナイト 優勝
  • 2010年-2011年 Flap Sounds レギュラーでのメインMC

活動

出演

脚注

  1. ^ ツインタワー解散、4月「TITAN LIVE U40」で最後の挨拶”. お笑いナタリー (2016年3月5日). 2016年3月7日閲覧。
  2. ^ ツインタワー大西のTwitterより。

外部リンク


「ツインタワー (お笑い)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツインタワー_(お笑い)」の関連用語

ツインタワー_(お笑い)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツインタワー_(お笑い)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツインタワー (お笑い) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS