チーム‐スプリント【team splint】
チーム・スプリント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 15:40 UTC 版)
「クロスカントリースキー」の記事における「チーム・スプリント」の解説
1チーム2名で構成される。4チームから5チームのスターティング選手が一斉にスタートし、周回コースを男子では1キロメートルから1.8キロメートル、女子では0.8キロメートルから1.4キロメートルとなる規定周回毎にパートナー選手と3回から6回の交代を繰り返し、フィニッシュ線での着順で決勝する。参加チーム数が多い場合には勝ち上がり形式となる。走法については、個人スプリントで採用されていない方の走法を採用する。
※この「チーム・スプリント」の解説は、「クロスカントリースキー」の解説の一部です。
「チーム・スプリント」を含む「クロスカントリースキー」の記事については、「クロスカントリースキー」の概要を参照ください。
- チーム・スプリントのページへのリンク