チャンスだピンチだとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャンスだピンチだの意味・解説 

チャンスだピンチだ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 03:57 UTC 版)

チャンスだピンチだ
ジャンル 子供番組/クイズ番組
出演者 増田貴光
小林幸子
狩野恵子
坂本新兵
矢島正明ほか
製作
制作 NHK総合
放送
映像形式 カラー放送[1]
音声形式 モノラル放送
放送国・地域 日本
パイロット版
放送期間 1969年3月21日
放送時間 18:00 - 18:30
放送分 30分
回数 1
本放送
オープニング 「チャンスだピンチだ」
放送期間 1969年4月9日 - 1972年3月29日
放送時間 水曜18:20 - 18:45
放送分 25分
回数 138
テンプレートを表示

チャンスだピンチだ』は、1969年4月9日[2]から1972年3月29日[3]までNHK総合の毎週水曜18:20 - 18:45(JST)に放送された、子供向けクイズ番組である。カラー放送[1]

概要

毎回2組の小学生が学校単位で参加し、様々なクイズで競う番組である[1]おもいで酒が大ヒットする前の小林幸子(当時15歳)が司会の一人だった。

出演者

司会
レギュラー
出題者

問題イラスト

  • 飯塚よし照(次番組『あなたに挑戦!』の問題イラストも担当)

再放送など

再放送
1969年度は再放送されなかったが、1970年度は月曜17:10 - 17:35、1971年度は木曜17:05 - 17:30で、それぞれ再放送された。
休止
  • 1971年7月23日から同年8月13日の4回分は、この時期、増田が同じく当時司会を担当していた民放の他番組の収録中に体調不良を訴え突然番組を降板する騒動を起こした影響から、番組の放送自体を中止とする措置が採られた。その間は代替として名古屋章らのナレーションによる海外取材フィルムなどを放送した。
  • その他、大相撲中継の時は休止となった。

脚注

  1. ^ a b c 日本放送協会総合放送文化研究所 放送史編修室 編『NHK年鑑'70日本放送出版協会、1970年9月20日、192頁。NDLJP:2525970/128https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2525970 
  2. ^ チャンスだピンチだ<新番組> - NHKクロニクル
  3. ^ チャンスだピンチだ<最終回> - NHKクロニクル
  4. ^ 小林幸子 - NHK人物録
  5. ^ セブンデイズウォー刊「QUIZ JAPAN」(VOL.4) 矢島正明インタビューより

関連項目

外部リンク

NHK総合 水曜18:20 - 18:45枠
前番組 番組名 次番組
あすは君たちのもの
(18:00 - 18:25)
みんなのうた
(月 - 木18:25 - 18:30)
あねいもうと
(平日18:30 - 18:45)
チャンスだピンチだ
NHK総合 月曜17:10 - 17:35枠
海外レポート(再)
または
大相撲中継
チャンスだピンチだ(再)
または
大相撲中継
(1970年4月~1971年3月)
明るい農村(再)
(17:05 - 17:30)
おかあさんといっしょ(再)
(月 - 土17:30 - 17:55)
または
大相撲中継
NHK総合 木曜17:05 - 17:30枠
日本史探訪(再)
(17:05 - 17:30)
または
大相撲中継
チャンスだピンチだ(再)
または
大相撲中継
(1971年4月~1972年3月)
歌はともだち(再)
または
大相撲中継



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャンスだピンチだ」の関連用語

チャンスだピンチだのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャンスだピンチだのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャンスだピンチだ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS