チャガルチ市場とは? わかりやすく解説

チャガルチ市場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 23:28 UTC 版)

チャガルチ市場
チャガルチ市場周辺の露店。奥に市場ビルが見える。
各種表記
ハングル 자갈치시장
漢字 자갈치市場
発音 チャガルチ=シジャン
日本語読み: -しじょう
-いちば
RR式 Jagalchi sijang
MR式 Chagalch'i sijang
英語表記: Jagalchi market
テンプレートを表示

チャガルチ市場(-いちば)は、大韓民国釜山広域市南部、中区南浦洞から西区忠武洞にかけての海岸部にある、韓国最大級の海産市場

「チャガルチ」は砂利・小石を意味する。チャガルチ市場ビル周辺部にも露店街が発達しており、観光地となっている。

歴史

この付近にできた最初の市場は、1924年8月に開設された南浜市場である。しかし、この市場の「チャガルチ市場」としてのアイデンティティの起源は、朝鮮戦争の頃、釜山に集まった避難民や戦争未亡人、在外韓国人たちが、南浦洞の露店で海産物の取引や加工を行い、「チャガルチ魚貝類処理場」[注 1]と呼ばれたところに求められている。

1960年代、露店街は当局との間に摩擦も生じさせたが、1969年に露店主たちによって社団法人釜山魚貝類処理組合が結成され、海岸部の埋め立て地に1970年に3階建てのビルが建設されることで、露店群が市場として整備されるようになった。1986年1月に改築を行ったあと、2006年8月、地下2階・地上7階の現在のビルに建て替えられた。

交通

ギャラリー

脚注

注釈

  1. ^ 자갈치어패류처리장。漢字表記は「魚介類」でなく「魚貝類」。

出典

外部リンク

座標: 北緯35度05分48秒 東経129度01分48秒 / 北緯35.09667度 東経129.03000度 / 35.09667; 129.03000





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャガルチ市場」の関連用語

チャガルチ市場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャガルチ市場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャガルチ市場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS