ダイハツ・フェローザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダイハツ・フェローザの意味・解説 

ダイハツ・フェローザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 15:16 UTC 版)

フェローザFEROZA)は、ダイハツ工業が製造・販売していたSUVである。

初代 F300型(1989年 - 2002年)

ダイハツ・フェローザ(初代)
F300型
1.6 EL-Ⅱ(フロント)
1.6 EL-Ⅱ(リア)
概要
別名 ダイハツ・ロッキー(2代目)[1]
ダイハツ・スポーツラック
ベルトーネ・フリークライマー2
販売期間 1989年 - 2002年
ボディ
乗車定員 4名
ボディタイプ 3ドア ハードトップ
車両寸法
ホイールベース 2,175 mm
全長 3,785 mm
3,770 mm(ハードトップ)
全幅 1,635 mm
1,590 mm(ハードトップ)
全高 1,720 nm
車両重量 1,325 kg
1,220 kg(ハードトップ)
テンプレートを表示

初代 インドネシア仕様 F7#型(1993年 - 1999年)

ダイハツ・フェローザ(初代インドネシア仕様)
F7#型
5ドア(フロント)
5ドア(リア)
概要
別名 ダイハツ・ラガー
ダイハツ・ロッキー(初代)
ダイハツ・タフト(2代目)
トヨタ・ブリザード(2代目)
ベルトーネ・フリークライマー
販売期間 1993年 - 1999年
ボディ
ボディタイプ 5ドア/3ドア SUV
テンプレートを表示

脚注

[脚注の使い方]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダイハツ・フェローザのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイハツ・フェローザ」の関連用語

ダイハツ・フェローザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイハツ・フェローザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイハツ・フェローザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS