タリア・ルミノイデス



●西インド諸島が原産です。熱帯地方の沼沢などに生え、高さは1.5~2.4メートルになります。葉は茎の基部から叢生し、長い葉柄が暗赤色をしているのが特徴です。葉身は「カンナ」に似ています。夏、長い花茎の先に総状花序をだし、薄紫色の花を咲かせます。
●クズウコン科タリア属の常緑多年草で、学名は Thalia geniculata var.ruminoides。英名は Red stemmed thalia。
カラテア: | カラテア・ロツンディフォリア |
ストロマンテ: | ストロマンテ・トリカラー 裏紅蕉 |
タリア: | タリア・ルミノイデス 水カンナ |
マランタ: | マランタ・エリスロネウラ マランタ・ケルコウェアナ |
固有名詞の分類
- タリア・ルミノイデスのページへのリンク