タカクワランコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タカクワランコウの意味・解説 

たかくわ‐らんこう〔たかくはランカウ〕【高桑闌更】

読み方:たかくわらんこう

[1726〜1798]江戸中期俳人加賀の人。名は忠保または正保蕉風復興努め天明俳諧中興貢献編著芭蕉消息集」「俳諧世説」、句集「半化坊発句集」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

タカクワランコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タカクワランコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS