タイムコピー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 20:40 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (たあ-たお)」の記事における「タイムコピー」の解説
タイムコピーは、「タイムコピー」(てんとう虫コミックス43巻に収録)に登場する。 タイムテレビと立体コピーを組み合わせたもの。時間を指定すると、その時間のその場所の光景が機械の画面上に映し出され、画面上の物に照準を合せてボタンを押と、その物と寸分違わないコピーができあがる。立体コピー紙は形をコピーするだけだが、タイムコピーの場合は形だけではなく実際の機能なども同様に使用でき、しかもコピーの時間をずらせば同じ物をいくつでも作ることができる。ただし生き物はコピーしても人形の様になってしまう(作中ではのび太がジャイアンの立小便をコピーしてしまい、半永久的に立小便を続ける状態になってしまった)。
※この「タイムコピー」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (たあ-たお)」の解説の一部です。
「タイムコピー」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (たあ-たお)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (たあ-たお)」の概要を参照ください。
- タイムコピーのページへのリンク