ソンタム
(ソンタム王 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 23:46 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年5月)
|
ボーロマトライローカナートソンタム王 สมเด็จพระบรมไตรโลกนาถทรงธรรม |
|
---|---|
ボーロマラーチャー1世 (สมเด็จพระบรมราชาที่ ๑) |
|
![]() |
|
在位 | 1611年 - 1628年12月13日 |
全名 | ボーロマトライローカナートソンタム王 |
王朝 | アユタヤ王朝24代目 |
家系 | スコータイ王家 |
統治地域 | 現在のタイ国・アユタヤを中心とする地域 |
出生 | 1590年 |
ソンタム王(1590年 - 1628年12月13日)は、タイのアユタヤ王朝の24代目の王。
経歴
シーサオワパーク親王(前君主)を処刑し、即位。ビルマとの戦で同士討ちを嫌ったポルトガル人傭兵隊が役に立たなかったところに、当時戦国時代を終えたばかりの日本から渡ってきた、津田又左右衛門を筆頭とする日本人600人を傭兵として雇った。このころ、アユタヤ日本人町は隆盛を極めた。
功績
関連項目
固有名詞の分類
- ソンタムのページへのリンク