ウトゥムポーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 15:56 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月)
|
ウトゥンポーン王 สมเด็จพระเจ้าอุทุมพร |
|
---|---|
ボーロマラーチャーティラート4世 (บรมราชาธิราชที่ ๔) |
|
![]() |
|
在位 | 1758年 |
全名 | ウトゥンポーン王 |
別名 | 求寺王(クンルワン・ハーワット)、クロムクン・ポーンピニット |
王朝 | アユタヤー王朝35代目 |
家系 | バーンプルールワン家 |
死亡 | 1796年![]() |

ウトゥンポーン王(? - 1796年)はタイのアユタヤ王朝の王の一人。ボーロマコート王の第7子である。即位後なにも行わず、わずか二ヶ月足らずで出家し、王位を兄のエーカタットに譲った。このため求寺王とも呼ばれる。
関連項目
- ウトゥムポーンのページへのリンク