ソウルウェポン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 00:28 UTC 版)
「ロックマンエグゼ6」の記事における「ソウルウェポン」の解説
攻撃力はどのソウルウェポンも同じで、悪霊の体力を1減らすことができる。攻撃範囲は各ソウルウェポンごとに異なる。また、ソウルウェポンそれぞれには弾数制限があり、設定された回数以上は使えない。弾切れしても完全回復できるが、倒した悪霊は全て復活してしまう。そのため、範囲の異なるソウルウェポンを悪霊の配置に応じて効率的に使用することが求められる。 下記の攻撃範囲は、全てロックマンが画面上側を向いていることを前提にしている(「縦」と「横」の意味を説明上の実質的な位置関係と合わせるため)。ロックマンの向きを変えれば、それに対応して攻撃範囲も移動する。 黒のマスが攻撃範囲、灰色のマスが攻撃地点を表している。 ソウルナイフ 短剣で前方近距離にいる悪霊を攻撃。攻撃範囲は縦1マス。 ソウルソード 剣で前方中距離にいる悪霊を攻撃。攻撃範囲は縦2マス。 ソウルアックス 斧で前方側面にいる悪霊を攻撃。攻撃範囲は横3マス。 ソウルガン 銃で前方遠距離にいる悪霊を攻撃。攻撃範囲は縦に3マス離れた先の1マス。
※この「ソウルウェポン」の解説は、「ロックマンエグゼ6」の解説の一部です。
「ソウルウェポン」を含む「ロックマンエグゼ6」の記事については、「ロックマンエグゼ6」の概要を参照ください。
- ソウルウェポンのページへのリンク