ソウハンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソウハンの意味・解説 

そう‐はん【×宋版/×宋板】

読み方:そうはん

中国宋代出版された書籍造本校勘ともにすぐれたものとして有名。その字体宋朝体という。


そう‐はん〔サウ‐〕【××瘢/創×瘢】

読み方:そうはん

きずあと。きず。

流血を止むるには、烙を以て—を灸る」〈中村訳・西国立志編


そう‐はん〔サウ‐〕【相反】

読み方:そうはん

互いに反対であること。

平面上の射影変換で、点を直線に、直線を点に移す変換のこと。


そう‐はん【総帆】

読み方:そうはん

帆船すべての帆。「—を張る」「—を揚げる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウハン」の関連用語

ソウハンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウハンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS