ゼロエミッション (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゼロエミッション (企業)の意味・解説 

ゼロエミッション (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 22:02 UTC 版)

株式会社ゼロエミッション
八王子市大和田町にあるエコタウン
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
192-0045
東京都八王子市大和田町5丁目1-21 壱番館1階
設立 1992年12月24日
業種 小売業
事業内容 リサイクルショップ事業関連
代表者 代表取締役社長 永長照敏
資本金 4,900万円
従業員数 873名
関係する人物 永長敬造(代表取締役会長)
外部リンク https://www.zero-emission.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ゼロエミッションは、東京都八王子市に本社を置きリサイクルショップを営む企業東京都多摩地域を中心に関東地方で、ハードオフグループ及びブックオフフランチャイズ店舗を展開する。元ムラウチグループの関連会社である。

沿革

詳細については公式サイト「会社概要」を参照。

  • 1997年5月:株式会社ゼロエミッション設立
  • 1997年6月:株式会社ハードオフコーポレーションへFC加盟
  • 1997年10月:当社ハードオフ1号店となる八王子大和田店を東京都八王子市にオープン

店舗

店舗の詳細については公式サイト「店舗検索」を参照。

2024年時点では東京都多摩地域・埼玉県・神奈川県・山梨県に店舗展開している。その中で八王子大和田店を本社併設・主核店舗としており、同店にはブックオンとガレージオフを除く全ての屋号(オフハウス、ハードオフ、ホビーオフ、モードオフ、リカーオフ、ブックオフ)が入っている。なお、ガレージオフのみ未出店で、リカーオフとモードオフとブックオフは本店のみで展開。

ただし同地域内でも元加盟店舗や別企業のFC店もある。例えば高麗川店や入間藤沢店、伊勢原店、藤沢店、秦野渋沢店、町田木曽店、東村山店、小平上水店などは当社運営だが、三和西橋本店や西所沢店、コーナン川崎小田栄モール店、横浜金沢富岡店、小田原ダイヤ街店は直営、秦野店や湘南平塚店・相模原田名店・ガレージオフ八王子堀之内などはパーツランドコーポレーション、コーナン港北センター南店や鎌倉大船モール店・(新)東久留米店・愛川店はエコクリエーション、川越天沼・川越今福店は大宮電化、東所沢店や川越神明町店・ふじみ野店はハードオフファミリー運営である。

閉鎖・撤退・移転店舗

  • 町田図師店[1] - 2008年1月6日以降[2]、同年4月11日以前に閉店[3]
  • 小作台店[1] - 2009年7月28日閉店、同年8月8日より羽村店の2Fで移転開業[4]
  • 立川柏店[1] - 2012年9月9日閉店、同年9月22日より立川栄店の2Fで移転開業[5]
  • 旧・東久留米店(ドン・キホーテ前)[1] - 2013年5月31日閉店、同年6月27日より花小金井店として移転開業[5]イトーヨーカドー前にある現・東久留米店はエコクリエーションが運営している。
  • 町田多摩境店[6] - 2007年11月30日開店[7]、2008年10月5日閉店、ハードオフ八王子堀之内店へ移転統合[8]。なおガレージオフ八王子堀之内店はパーツランドコーポレーションが運営[9]
    • 2009年11月20日に再出店[10]、2014年5月21日閉店、同年6月25日より多摩和田店として移転開業[11]
  • あきる野秋川店 - ブックオフとして営業していたが2014年9月15日閉店、同年10月23日に同建物にてハードオフあきる野店としてリニューアルオープン[11]
  • 聖蹟桜ヶ丘店[1] - 2002年11月開店、2014年9月23日閉店し、多摩和田店に統合[11]
  • 町田木曽店 - オフハウスとして2014年9月26日開店[11]。2015年5月17日に閉店し、同年5月28日に同建物にてハードオフ・ホビーオフ町田木曽店としてリニューアルオープン[12]
  • 聖蹟桜ヶ丘駅前店 - 2015年4月15日閉店[13]
  • 昭島中神店 - 2014年4月4日開店[14]、2016年4月17日に閉店予定だったが、急遽方針が代わり一時閉店後直営化されたが、2020年11月23日閉店。
  • 多摩ニュータウン店 - 2021年3月28日閉店[15]
  • 八王子コピオ北野店 - 2021年10月31日閉店[16]
  • 八王子みなみ野店 - 2011年10月21日開店[4]、2022年8月30日閉店[17]。併設していたブックオフスーパーバザー(ブックオフ直営)も翌月に閉店している。同年11月18日より東橋本店として移転開業[18]
  • 三鷹店 - 2008年7月1日開店[7]、2023年2月28日閉店[19][20]
  • 綾瀬店 - 高座渋谷店の移転先として2020年10月28日に開店[21]。2024年3月10日に営業再開・リニューアルした高座渋谷店に統合される形で閉店[22]
  • 厚木一番街店 - 2025年2月9日閉店予定[23]。3/14座間店に開業移転予定。

サービス

ハードオフグループのスマートフォンのアプリのポイントカードなどのサービス「ハードオフアプリ」がある。

支払方法は、クレジットカードと交通系電子マネーとQR決済が導入されている。指定されたカード以外のキャッシュレス決済は利用できない。なおポイントカードとの併用は可能でポイントが付与される。

脚注

  1. ^ a b c d e ハードオフ店舗一覧-HARDOFF - ウェイバックマシン(2007年7月5日アーカイブ分)
  2. ^ ハードオフ店舗一覧-HARDOFF - ウェイバックマシン(2008年1月5日アーカイブ分)
  3. ^ ハードオフ店舗一覧-HARDOFF - ウェイバックマシン(2008年4月11日アーカイブ分)
  4. ^ a b ゼロエミッション新着情報 - ウェイバックマシン(2012年2月3日アーカイブ分)
  5. ^ a b お知らせ (株)ゼロエミッション-東京都・神奈川県・山梨県・埼玉県の中古品買い取り・販売 - ウェイバックマシン(2013年8月13日アーカイブ分)
  6. ^ ハードオフ店舗一覧-HARDOFF - ウェイバックマシン(2008年1月5日アーカイブ分)
  7. ^ a b ゼロエミッション新着情報 - ウェイバックマシン(2008年6月20日アーカイブ分)
  8. ^ ゼロエミッション新着情報 - ウェイバックマシン(2009年2月7日アーカイブ分)
  9. ^ PARTS LAND -パーツランド- - ウェイバックマシン(2004年10月28日アーカイブ分)
  10. ^ ゼロエミッション新着情報 - ウェイバックマシン(2011年1月8日アーカイブ分)
  11. ^ a b c d お知らせ (株)ゼロエミッション-東京都・神奈川県・山梨県・埼玉県の中古品買い取り・販売 - ウェイバックマシン(2014年10月3日アーカイブ分)
  12. ^ お知らせ (株)ゼロエミッション-東京都・神奈川県・山梨県・埼玉県の中古品買い取り・販売 - ウェイバックマシン(2016年1月21日アーカイブ分)
  13. ^ お知らせ (株)ゼロエミッション-東京都・神奈川県・山梨県・埼玉県の中古品買い取り・販売 - ウェイバックマシン(2015年4月25日アーカイブ分)
  14. ^ お知らせ (株)ゼロエミッション-東京都・神奈川県・山梨県・埼玉県の中古品買い取り・販売 - ウェイバックマシン(2014年10月16日アーカイブ分)
  15. ^ 【八王子市】驚き!多摩ニュータウンのハードオフ、90%OFFもありの完全閉店セールを開催”. 号外NET 八王子市. 株式会社本氣メディア (2021年3月12日). 2022年8月13日閲覧。
  16. ^ @modeoff_kitano (2021年10月31日). "誠に勝手ながら当店は2021年10月31日をもって、閉店致しました。開店から14年と長らくのご愛顧、誠に有難う御座いました。". X(旧Twitter)より2022年9月23日閲覧
  17. ^ 【八王子市】ミナミノーゼもお気に入り。貴重な新品・一点ものが豊富にある、ハードオフ・ホビーオフ みなみ野店が移転閉店へ 橋本駅近くに東橋本店として開業か”. 号外NET 八王子市. 株式会社本氣メディア (2022年8月13日). 2022年9月2日閲覧。
  18. ^ 橋本駅北口に「ハードオフ・ホビーオフ 東橋本店」先行オープン。八王子みなみ野から移転”. 変わりゆく町田の街並み (2022年11月4日). 2024年9月4日閲覧。
  19. ^ ハードオフ三鷹店閉店 - ウェイバックマシン(2023年2月28日アーカイブ分)
  20. ^ https://twitter.com/hardoffmitaka/status/1622425921293803523”. Twitter. 2023年3月13日閲覧。
  21. ^ 【綾瀬市】大上のフードワン近くに『ハードオフ綾瀬店』がオープン♪”. 号外NET 海老名市・座間市・綾瀬市 (2020年10月12日). 2025年6月7日閲覧。
  22. ^ ≪ハードオフ・オフハウス綾瀬店≫店舗統合に伴う閉店のお知らせ”. ㈱ゼロエミッションはリユース・リサイクルショップのハードオフ・オフハウス・ホビーオフ・モードオフ・ブックオフを運営。 (2024年2月5日). 2025年6月7日閲覧。
  23. ^ https://www.hardoff.co.jp/shop/detail/?p=208080

外部リンク


「ゼロエミッション (企業)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼロエミッション (企業)」の関連用語

ゼロエミッション (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼロエミッション (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼロエミッション (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS