ゼイナ・シャバンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゼイナ・シャバンの意味・解説 

ゼイナ・シャバン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 14:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ゼイナ シャバン
基本情報
生年月日 (1988-05-12) 1988年5月12日(33歳)
国籍 ヨルダン
選手情報
最高世界ランク 269位 (2005年6月)
ITTFサイト SHABAN Zeina - ITTFプロフィール (英語)
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

ゼイナ・シャバン(Zeina Shabanアラビア語: زينة شعبان‎、1988年5月12日 – )は、ヨルダンアンマン出身の女子卓球選手[1]2009年1月の時点での世界ランクは283位で、自己最高ランクは2005年3月の269位

5歳のころより体操を始めたが、7歳の時に父とした卓球をきっかけに卓球の魅力に取りつかれ、1996年アトランタオリンピックで卓球中国代表鄧亞萍と出会い、本格的な卓球選手としての活動を開始した[2]2003年には若くしてヨルダンの最優秀スポーツ選手に選ばれ、2004年にはアテネオリンピックにも出場し、女子シングルスで1回戦でホンジュラスのイザワ・メディナに4-3で勝利したが、2回戦でルーマニアのアドリアナ・ザムフィルに4-1で敗れた。2008年にも北京オリンピックに出場し、開会式ではヨルダン選手団の旗手を務めて、その美貌からネット上などで話題になった[2]競技では女子シングルスに出場し、1回戦でチェコのダナ・ハダコワに4-0で敗れている。

シャバンはロンドン大学ロイヤル・ホロウェイで経済学を専攻し、経営学の卒業生でもある[3]。2011年7月22日、ラーシド・ビン・アル=ハサン王子(ヨルダン国王フセイン1世の甥。現国王アブドゥッラー2世のいとこ)と結婚[4]。2子をもうけている[5]

2020年現在、ヨルダンオリンピック委員会の理事会メンバーとして活躍しており、ITTFの財団理事に就任した[6]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼイナ・シャバン」の関連用語

ゼイナ・シャバンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼイナ・シャバンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼイナ・シャバン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS