セラギネラ・ブラウニイ


●中国の西部が原産です。現在、アメリカでは南部のフロリダ州からテキサス州あたりの温室や庭園に植栽されています。茎は直立し、高さは15~30センチになります。よく4叉分枝します。葉は緑色で表面に皺があり、「イワヒバ」に似ています。
●イワヒバ科イワヒバ属の常緑性シダ類で、学名は Selaginella braunii。英名は Arborvitae fern, Braun's spike-moss。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からセラギネラ・ブラウニイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- セラギネラ・ブラウニイのページへのリンク