セバスチャン_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セバスチャン_(映画)の意味・解説 

セバスチャン (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 18:02 UTC 版)

セバスチャン
Sebastiane
監督 デレク・ジャーマン
ポール・ハンフレス
脚本 ジェームズ・ウォーリー
製作 ハワード・マリン
ジェームズ・ウォーリー
出演者 レオナルド・トレヴィリオ
バーニー・ジェイムス
ニール・ケネディ
音楽 ブライアン・イーノ
撮影 ピーター・ミドルトン
編集 ポール・ハンフレス
配給 BBCワールドワイド
アルバトロス
公開 1976年12月
1994年10月29日
上映時間 86分
製作国 イギリス
言語 ラテン語
製作費 $45,000
テンプレートを表示

セバスチャン』(Sebastiane)は、1976年に公開された映画デレク・ジャーマン監督の2作目作品。聖セバスティアヌスを主人公にし、台詞は全てラテン語である。

ストーリー

古代ローマディオクレティアヌス帝によって、キリスト教信者の大弾圧が行われていた時代。宮廷の親衛隊長セバスチャン(レオナルド・トレヴィーリョ)は、彼をいたく気に入っていた皇帝のホモセクシュアルな嫉妬からくる逆鱗に触れ、その地位を剥奪されたうえに危険な前線基地に送られる。そこは男しかいない荒涼たる世界で、やがて彼とその地の司令官シベリウス(バーネイ・ジェイムス)との間には微妙な愛憎関係が生じる。肉体的苦痛を与え続けるシベリウスはサディスティックな愛情に、対照的に刑を甘んじて受けたいかのように反抗するセバスチャンには、マゾヒスティックな愛情が。しかし、2人の愛はすれ違ったまま、決して交わることはなかった。セバスチャンの愛は、肉体的関係を求めるシベリウスの愛を遥かに越え、いつしか崇高なほどに高まる。そして、それは彼の処刑という悲劇的な終幕を招くまでに昇華した。

キャスト

  • バーニー・ジェイムス: セブルス
  • ニール・ケネディ:マキシマス
  • レオナルド・トレヴィリオ:セバスチャン
  • リチャード・ウォーウィック:ジャスティン
  • ドナルド・ダンハム:クラウディス
  • デーヴィッド・フィンバー:ジュリアン
  • ケン・ヒックス:アドリアン
  • リンドスティ・ケンプ:ダンサー
  • ステファノ・マサリ・マリウス
  • ジャヌアス・ロマノフ:アンソニー
  • ロバート・メドレー:ディオクレティアン皇帝

関連項目

外部リンク


「セバスチャン (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セバスチャン_(映画)」の関連用語

セバスチャン_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セバスチャン_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセバスチャン (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS