セッソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セッソウの意味・解説 

せっ‐そう〔‐サウ〕【切創】

読み方:せっそう

刃物ガラスの破片などで切ってできた傷。切り傷


せっ‐そう【拙僧】

読み方:せっそう

[代]一人称人代名詞。僧が自分へりくだっていう語。愚僧


せっ‐そう【拙走】

読み方:せっそう

球技で、まずい走り方。


せっ‐そう【節奏】

読み方:せっそう

リズム律動

「岸打つ潮に自然の—を聞く」〈鴎外訳・即興詩人


せっ‐そう〔‐サウ〕【節操】

読み方:せっそう

節義堅く守って変えないこと。自分信じ主義・主張などを守りとおすこと。みさお。「—を貫く」「—がない」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

セッソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セッソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS