セッキョウサイモンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セッキョウサイモンの意味・解説 

せっきょう‐さいもん〔セツキヤウ‐〕【説経祭文】

読み方:せっきょうさいもん

説経節山伏祭文と結びついたもの江戸初期成立後期には寄席にも進出した


説教祭文

読み方:セッキョウサイモン(sekkyousaimon)

江戸時代巷間事件取材し山伏の錫仗や拍子木張扇などの楽器伴って語られ祭文

別名 でろれん祭文歌祭文ちょんがれちょぼくれうかれ節



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セッキョウサイモン」の関連用語

セッキョウサイモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セッキョウサイモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS