セキュア・テクノロジー・パートナーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 09:07 UTC 版)
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目13番3号 |
設立 | 2004年9月 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 5012401014408 |
事業内容 | メディア事業、リサーチ事業、広告事業、イベント・セミナーの開催 |
代表者 | 代表取締役社長 廣瀬孝二 |
資本金 | 1700万円 |
外部リンク | http://www.securetp.co.jp/ |
セキュア・テクノロジー・パートナーズ株式会社(英: Secure Technology Partners Inc.)は、東京都武蔵野市に本社を置き、ニュース配信・調査の実施・求人情報サイトの運営などを行っている日本の企業である。
事業内容
大きく分けて、三つの事業を行っている。一つ目はメディア事業である。二つ目はマーケットリサーチ事業である。三つ目はインターネットにおける広告事業である。
メディア事業
ニュースサイト「SecuretpNews」を運営。2万人以上[1]の会員(SecureTPリサーチモニター(ネット版))を保有し、その強みを生かし独自のインターネット調査を実施、調査結果の配信、及び調査結果をニュース化して配信している。2010年よりGoogleニュースなど大手ニュースサイトへも情報提供を行っている。また、2014年より【働く】を主テーマにしたニュースサイト「WorkingNews」の運営も開始。
マーケットリサーチ事業
インターネット調査と併せ、法人向けに座談会調査、面会調査などを行っている。
インターネット広告事業
求人情報を扱う「ajob」を運営している。
脚注
外部リンク
- セキュア・テクノロジー・パートナーズのページへのリンク