セキセキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セキセキの意味・解説 

せき‐せき

[副]動詞「せ(急)く」の連用形重ねた語》動作続けて起こるさま。ひっきりなしに。しばしば。

「風の夜は、—回る火の用心」〈浄・天網島


せき‐せき【寂寂】

読み方:せきせき

ト・タル[文]形動タリもの寂しいさま。ひっそりとしたさま。じゃくじゃく。「—たる深山幽谷


せき‐せき【戚戚】

読み方:せきせき

ト・タル[文]形動タリ憂い悲しむさま。また、憂い恐れるさま。

今は—として、引き退きしが」〈竜渓・経国美談


せき‐せき【籍籍/××藉】

読み方:せきせき

ト・タル[文]形動タリ口々に言いはやすさま。

名声—たる文学者」〈荷風つゆのあとさき




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セキセキ」の関連用語

1
32% |||||

セキセキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セキセキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS