セイヴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セイヴの意味・解説 

セーブ【save】

読み方:せーぶ

[名](スル)

救うこと。救助すること。「—‐ザ‐グリーン

金や力などの消費抑制すること。節約また、ある行動をひかえること。「出費を—する」「酒を—する」

野球で、自チームリードしているときに救援投手として登板しリード守りきること。また、その救援投手与えられる記録。「—ポイント

サッカーホッケーなどで、ゴールキーパーボールパック自陣ゴール入らないように防ぐこと。「好—を連発する

コンピューターで、主記憶装置にあるプログラムデータを、ハードディスクなどの補助記憶装置保存すること。⇔ロード


セイヴ

名前 Zeév


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セイヴ」の関連用語

セイヴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイヴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS