スーパーくろしお
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 17:46 UTC 版)
「くろしお (列車)」の記事における「スーパーくろしお」の解説
1989年7月22日に、381系車両にパノラマ型グリーン車を連結した列車として運行を開始し、同車を使用した列車は「スーパーくろしお」として、パノラマ型グリーン車を連結していない「くろしお」と区別した。2011年3月12日のダイヤ改正時点では6往復が運用され、基本的に新宮駅発着で運転されていたが、2号は海南発、6・27号は白浜駅発着となっていた。2012年3月17日のダイヤ改正により、「くろしお」に統合されて廃止された。 「スーパーくろしお」クロ380形(1992年 京都駅) 「スーパーくろしお」クハ381形(1992年 京都駅) 「スーパーくろしお」(リニューアル後)
※この「スーパーくろしお」の解説は、「くろしお (列車)」の解説の一部です。
「スーパーくろしお」を含む「くろしお (列車)」の記事については、「くろしお (列車)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- スーパーくろしおのページへのリンク