スロバキア共和国政府の陣営
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 03:41 UTC 版)
「スロバキア共和国 (1939年-1945年)」の記事における「スロバキア共和国政府の陣営」の解説
スロバキア共和国は、その殆どの時期をヨゼフ・ティソ大統領とヴォイテフ・トゥカ首相の二枚看板で率いていたものの、カトリックを基盤とした共同体を志向する保守的なティソに対し、トゥカは血と土に共鳴するなどファシズムを信奉し、反ユダヤ主義に加えチェコ人の追放・絶滅まで主張していた。 このファシズム的傾向には、カトリックや農民・商工業者からの反発を招いたものの、反共機運の中では表立った抵抗に至らず、更にナチスがトゥカにてこ入れしていたことから、後のユダヤ人強制収容計画ではティソが押される形で承認せざるを得なくなった。
※この「スロバキア共和国政府の陣営」の解説は、「スロバキア共和国 (1939年-1945年)」の解説の一部です。
「スロバキア共和国政府の陣営」を含む「スロバキア共和国 (1939年-1945年)」の記事については、「スロバキア共和国 (1939年-1945年)」の概要を参照ください。
- スロバキア共和国政府の陣営のページへのリンク