スレドネコムリスク時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/09 06:55 UTC 版)
「スレドネコリムスク」の記事における「スレドネコムリスク時間」の解説
2014年7月22日にロシア連邦のウラジーミル・プーチン大統領が法案に署名し、同年10月26日よりロシアの時間帯が変更された際、スレドネコムリスクを含むサハ共和国の東部や、サハリン州の北クリル管区(千島列島・計吐夷島以北)において協定世界時 (UTC) より11時間早い標準時(UTC+11)時間帯が設定され、この町の名前にちなんでスレドネコリムスク時間(ロシア第10標準時)と命名された。ロシアの首都モスクワよりは8時間早い時間帯である。しかし2016年4月24日にマガダン州の時間帯が変更された際にそれまで廃止されていたマガダン時間が復活しスレドネコムリスク時間は廃止された。
※この「スレドネコムリスク時間」の解説は、「スレドネコリムスク」の解説の一部です。
「スレドネコムリスク時間」を含む「スレドネコリムスク」の記事については、「スレドネコリムスク」の概要を参照ください。
- スレドネコムリスク時間のページへのリンク