スラティナ_(ルーマニア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スラティナ_(ルーマニア)の意味・解説 

スラティナ (ルーマニア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 05:23 UTC 版)

スラティナ

紋章
位置図
スラティナ
位置図
北緯44度25分47秒 東経24度21分51秒 / 北緯44.42972度 東経24.36417度 / 44.42972; 24.36417座標: 北緯44度25分47秒 東経24度21分51秒 / 北緯44.42972度 東経24.36417度 / 44.42972; 24.36417
 ルーマニア
オルト県
地位 県都
政府
 • 市長 ダリウス・ボグダン・ヴァルコフ (民主自由党)
人口
(2002年)
 • 合計 79,171人
等時帯 UTC+2 (EET)
 • 夏時間 UTC+3 (EEST)
ウェブサイト http://www.primariaslatina.ro/

スラティナルーマニア語: Slatina)は、ルーマニアオルト県に位置する都市で、同県の県都。オルト川に面する。

歴史

スラティナは1368年1月20日にワラキアヴラディスラフ1世が出した公文書に歴史上初めて登場する。そこにはトランシルバニアブラショフから来た商人らがスラティナを通過した際、税関で何も支払わなかったという旨のことが記載されている。スラティナという地名はスラヴ語派で「塩を含んだ土地」や「塩水」を意味するSlam-tinaが語源とされるが、なかにはラテン語の「Salatina」という語が起こりだとする者もいる。

経済

アルロ・スラティナという南東欧最大級のアルミニウム生産工場が置かれている。ALPROM(マルコグループの子会社)、Altur(エンジン設置)、ピレリ・タイヤ・ルーマニアタイヤ)、Steel Cord Romania(タイヤ用スチールコード)、Bentelerなどの企業もスラティナに拠点を置いている。

スラティナの洋菓子店「La atletul albanez」(アルバニア人アスリートの意)はルーマニア国内で最古の民間企業の一つである[1]

スポーツ

ルーマニア2部リーグのリーガ2に所属するサッカークラブ、CSMスラティナ(CSM Slatina)やルーマニアのハンドボール2部に所属するKZNスラティナが本拠地としている。

著名出身者

脚注

  1. ^ (ルーマニア語) "Atletul albanez al halviţei cu bragă" ("The Albanian Athlete of Nougat and Boza")[リンク切れ], in Gândul, April 12, 2006

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スラティナ_(ルーマニア)」の関連用語

スラティナ_(ルーマニア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スラティナ_(ルーマニア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスラティナ (ルーマニア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS