スマートロック
スマートロックとは、スマートフォンなどの情報端末を利用して施錠・解錠を行うことができる鍵である。株式会社フォトシンス(Photosynth)が開発した「スマートロックロボット」の異称(称呼)のひとつであるが、同種の他の施錠システムを指して用いられる場合もある。
なお、「スマートロックロボット」および「スマートロック」はPhotosynthの登録商標である。
フォトシンスのスマートロックロボットは2015年4月に商品名「Akerun」として発売された。既存の住居に取り付けることができる(後付け型の)システムとなっており、後付け型の商品は世界初であるという。物理的な鍵を用いずタッチ操作で解錠できる他、オートロック機能、ワンタイムパスワードを使用した一回のみの入室許可、入退室の履歴の保存といった機能が搭載されている。
乗用車の施錠システムにも、物理的な鍵を省いて施錠・解錠できるシステムの導入が進んでいるが、自動車向けのシステムは「スマートエントリー」と呼ばれる場合が比較的多い。
参照リンク
Akerun スマートロック
Weblioに収録されているすべての辞書からスマートロックを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- スマートロックのページへのリンク