ストレートケーブル
ストレートケーブルとは、10BASE-Tや100BASE-TX用のEthernetケーブルで、ネットワークカードとハブの接続や、アップリンクポートを持ったハブ相互のカスケード接続などに用いるものである。
ストレートケーブルと結線方法が異なるものにクロスケーブルがあるが、こちらはネットワークカード相互やハブ相互の接続、アップリンクポートを持たないハブ相互のカスケード接続に用いられる。
なお、現在のスイッチングハブ製品にはAutoMDI/MDI-Xと呼ばれるケーブル種別を自動判別する機能が搭載され、ユーザーがストレートまたはクロスというケーブル種別を気にする必要はほぼ無くなっている。
Weblioに収録されているすべての辞書からストレートケーブルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ストレートケーブルのページへのリンク