ストランド_(ロンドン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ストランド_(ロンドン)の意味・解説 

ストランド (ロンドン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/15 05:25 UTC 版)

ストランド
Strand
2008年、ストランド・チャリング・クロス駅から、トラファルガー広場およびアドミラルティ・アーチを眺める。
ロンドン中心部からの位置
所属 A4
管理者 ロンドン交通局
全長 1.3 km[1] (0.8 mi)
郵便番号 WC2
最寄りのTube駅
座標 北緯51度30分41秒 西経0度07分08秒 / 北緯51.5114度 西経0.1190度 / 51.5114; -0.1190座標: 北緯51度30分41秒 西経0度07分08秒 / 北緯51.5114度 西経0.1190度 / 51.5114; -0.1190

ストランド(Strand もしくはthe Strand[注釈 1])は、イギリス・ロンドン中心部のシティ・オブ・ウェストミンスター(ウェストミンスター市ないし - 区)にある大通り。グレーター・ロンドン内から西に走る幹線道路A4の一部。東からフリート・ストリートと接続してシティトラファルガー広場とを結んでいる。

由来

テムズ川の北岸を走っていたため、岸辺を意味する古英語の「ストロンド」に由来する。

特徴

12世紀から17世紀にかけて、この通りはイギリスの上流階級と深く結びついており、ストランドとテムズ川の間にはサマセット・ハウス、旧サヴォイ・パレスなど歴史的に重要な邸宅が数多く建てられた。現代のサヴォイ・シアター英語版サヴォイ・ホテルは、その名にちなんで命名された。

ストランドの西端にあるストランド1番地はロンドンで最初に住居番号が付けられた場所と言われる[3]。東端にはキングス・カレッジ・ロンドンが建つ。現在のサマセット・ハウスや王立裁判所などの重要な建造物もある。

脚注

注釈

  1. ^ 多くの資料では "the" を付け加えて表記されるが、Westminster City Councilが発行する公式文書では通りの銘板と同様に単に "Strand" と表記している[2]

出典

  1. ^ 1 Strand, London WC2N to 204 Strand WC2R”. Google Maps. 2015年12月27日閲覧。
  2. ^ Strand Detail”. Westminster City Council. 2016年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月28日閲覧。
  3. ^ 第147回 ストランドは過去と未来を結ぶ岸辺の道 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト”. www.news-digest.co.uk. 2021年12月15日閲覧。

「ストランド (ロンドン)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストランド_(ロンドン)」の関連用語

ストランド_(ロンドン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストランド_(ロンドン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストランド (ロンドン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS