スタンダード・セルアレイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 13:42 UTC 版)
「システムLSI」の記事における「スタンダード・セルアレイ」の解説
スタンダード・セルアレイは、あらかじめ碁盤目状に配置されたベーシック・セルは用いずに、基本的なマクロセルを自由に選べて配置できるスタンダード・セルと埋め込むマクロを最適に配置することで設計される。位置と配線の最適化と共に最適のセルやマクロを使えるために高い性能が得られる。スタンダード・セルやマクロを使用して設計時間の短縮を図っているが、製造の開始は全ての設計が完了してからとなるために、納期は長く修正も難しくなる。
※この「スタンダード・セルアレイ」の解説は、「システムLSI」の解説の一部です。
「スタンダード・セルアレイ」を含む「システムLSI」の記事については、「システムLSI」の概要を参照ください。
- スタンダード・セルアレイのページへのリンク