パブリック&ベーシックとは? わかりやすく解説

パブリック&ベーシック

(スタジオボギー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 14:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

株式会社パブリック&ベーシックは、かつて存在した日本アニメーション企画・制作会社。代表作は『サイボーグクロちゃん』や『へろへろくん』。2001年1月倒産

概要

通称「PiBi」。住所は東京都中野区中央1-35-6VERTビル3F。移転後の住所は東京都新宿区歌舞伎町1-2-3レオ新宿706。代表取締役はアニメーション制作会社のアウベックのプロデューサーだった松浦賢子。取締役副社長は賢子の息子である松浦公基が務めていた。

『サイボーグクロちゃん』や『へろへろくん』などのアニメを製作。特に『サイボーグクロちゃん』は小中学生など低年齢層の間でヒットし、同アニメのおもちゃ「うちまくりクロちゃんシリーズ」の売れ行きも好調だった[要出典]

アニメでは成功していたものの、人件費などの予算面の困難や副社長の事業の失敗により、倒産に至った。なお、スタジオボギーの取締役も賢子が務めており、PiBiと同時に倒産した。スタッフの一部はスタジオぎゃろっぷ等に移籍した[要出典]

制作スタジオではあるが、作画部は存在せず制作進行も雇っていないため、スタジオボギーなどに実制作を発注しており、パブリック&ベーシック側は制作プロデューサーや文芸制作を発注して制作を管理していた[要出典]

主な作品

テレビシリーズ

当初は全4クール予定(2クール説もある)だったが、好評を受けて2クール延長され6クールの放送が決まっていた。しかし、延長決定直後に倒産が決定し、製作不能となったため、延長となった内の1クール分は急遽再放送で穴埋めされた。
UHFアニメとして制作計画があったが倒産により頓挫し、アニメ化そのものが白紙化となっている。

OVA

劇場アニメ

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パブリック&ベーシック」の関連用語

パブリック&ベーシックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パブリック&ベーシックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパブリック&ベーシック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS