ドコモ・エーオーエルとは? わかりやすく解説

ドコモ・エーオーエル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 03:41 UTC 版)

株式会社ドコモ・エーオーエル
種類 株式会社
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿三丁目20番2号
設立 2001年2月1日
業種 サービス業
代表者 山川隆 (元代表取締役、CEO)
資本金 44億9千万円
決算期 毎年12月31日
主要株主 エヌ・ティ・ティ・ドコモ(43.23%)
三井物産(11.85%)
日本経済新聞社(3.12%)
日経BP(0.62%)
テンプレートを表示

株式会社ドコモ・エーオーエル(DoCoMo AOL)は、かつて営業していたインターネットプロバイダーなどを主業務としていた企業。

経緯

  • 2001年2月1日設立 - NTTドコモAOLジャパンに資本参加と筆頭株主化に伴って社名変更 [1]
  • 2003年12月17日 - NTTドコモなどは全株式をAmerica Online,Inc.へ譲渡して、AOLジャパンと商号変更。
  • 2004年7月1日 - インターネットプロバイダー事業をイー・アクセスへ譲渡。これ以後はイー・アクセスがAOLブランドでISP事業を運営。

かつての役員

  • 中村稔[2](元代表取締役社長)
  • 山川隆[3](元社長兼CEO)
  • ほか不明

関連項目

参照

  1. ^ ASCII24:AOLジャパン、“株式会社ドコモ エーオーエル”に社名変更──新AOLクライアントも発表
  2. ^ 中村 稔
  3. ^ 山川 隆

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドコモ・エーオーエル」の関連用語

ドコモ・エーオーエルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドコモ・エーオーエルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドコモ・エーオーエル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS