スタジオじゃっくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スタジオじゃっくの意味・解説 

スタジオじゃっく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 15:28 UTC 版)

株式会社じゃっく
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
151-0051
東京都新宿区[[高田馬場]] 4-40-11
高田馬場看山ビル10F
設立 1970年(昭和45年)4月
業種 情報・通信業
法人番号 3011002007087
事業内容 アニメーション美術画の制作
代表者 金村勝義(代表取締役社長)
関係する人物 鈴木森繁(創業者)
八村博也(創業者、相談役)
外部リンク http://www.studiojack.com/
テンプレートを表示

スタジオじゃっく(正式名称: 株式会社じゃっく)は、アニメーション制作のうち、背景画の制作を主な事業内容とする日本の企業である。

概要

1967年に設立されたアニメスタジオジャックより、背景部門に所属していた鈴木森繁と八村博也が独立し、1970年有限会社じゃっくとして設立。

当時は代表を鈴木と八村が共同で務めていたが、1997年4月に鈴木が死去。以降は長らく八村が単独で社長職を務める。2013年、八村が会長に退くとともに金村勝義が社長に就任(その後八村は2015年相談役へ退いた)。

2016年4月25日付で株式会社に改組。

主な代表作としては『ポケットモンスター』シリーズなどが挙げられる。

主にマッドハウススタジオコメットオー・エル・エムディオメディアバンダイナムコピクチャーズ制作作品を中心に背景を手がけている。

また当社の参加作品には、日本国内ではスタジオユニアトリエローク07、日本国外では大韓民国のARTMAX(アートマックス)、STUDIO BEAM(スタジオビーム)、ArtRain(アートレイン)が参加することが多い。

主な参加作品

テレビシリーズ

OVA

劇場映画

その他

  • Dr. ミュージック・ビデオ (2009年)

関連人物

  • 秋葉みのる
  • 相原澄子
  • 稲葉靖之
  • 春日礼児
  • 金村勝義
  • 高尾克己
  • 高橋和博
  • 西倉力
  • 武藤正敏
  • 黛昌樹
  • 鈴木森繁
  • 八村博也

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタジオじゃっく」の関連用語

スタジオじゃっくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタジオじゃっくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタジオじゃっく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS