スクムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > スクムの意味・解説 

すく・む【×竦む】

読み方:すくむ

【一】[動マ五(四)

驚き恐れ極度緊張などのためにからだがこわばって動かなくなる。「断崖絶壁の上立って足が—・む」

からだが小さくなる。「恥ずかしさのあまり身が—・む」

態度かたくなる

「いと物遠く—・みたるさまには見え給はねど」〈源・椎本

紙・布などが、かたい感じになる。こわばる

唐の紙のいと—・みたるに」〈源・梅枝

【二】[動マ下二すくめる」の文語形




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スクム」の関連用語

スクムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スクムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS