シャイニング・フラワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 遊園地のアトラクション > 富士急ハイランド > シャイニング・フラワーの意味・解説 

シャイニング・フラワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 03:55 UTC 版)

シャイニング・フラワーは、山梨県にある遊園地富士急ハイランド」にある観覧車である。

概要

背後に富士山を望む
  • 観覧車自体は1966年7月から存在していたが、1995年3月に現在の「シャイニング・フラワー」としてリニューアルオープン。
  • 観覧車の鉄骨には約4800本のネオン管が用いられている。夜間には30種類に及ぶイルミネーションにより、名称の通り巨大なが輝いているように見える。
  • 晴れた日には富士山がよく見えるので、ビューポイントとなっている。
  • 通常ゴンドラは「おみくじ観覧車」と称し、ゴンドラ内に運勢やその日のラッキーアトラクションが書かれている。
  • 通常ゴンドラは、イベントのコラボ期間中に外側がラッピングされる事がある。

特別仕様ゴンドラ

透明観覧車「スケルちゃん スクムちゃん」

  • ゴンドラ32台のうち4台が、強化プラスチック仕様のハート型透明ゴンドラ「スケルちゃん スクムちゃん」となっている。世界初となる床・壁・天井・座席の全てが透明のゴンドラである。また、カップル向けに造られており、2人掛けのベンチシートとなっている。しかし、カップルなどによるプラスチックを削る落書きが後を絶たず、景色を見るための見栄えは悪くなっている。
  • 「スケルちゃん スクムちゃん」は2003年2月に登場。当初は2台だったが同年4月、好評につき2台追加されて現在の4台となった。
  • オープン当初、スケルちゃん スクムちゃんに乗るためには整理券が配られていた。現在では「通常ゴンドラ」と「スケルちゃん スクムちゃん」に乗る列に分かれるようになっている。ゴンドラ数の関係で、スケルちゃん スクムちゃんは通常ゴンドラより少々待つことになる。

お仕おき檻覧車「監ごくん 牢ごくん」

  • ゴンドラ32台のうち2台が、ステンレス製の牢屋をイメージしたゴンドラ「監ごくん 牢ごくん」となって2021年7月21日に開業。
  • 当初はオンラインフリーパス購入者の中から抽選で選ばれた場合のみ乗車可能だったが、2021年10月現在は普通に並んで利用できる。ハイランドリゾートホテル&スパでは乗車確約宿泊プラン(1日5組限定)もある。
  • このゴンドラのみスマートフォン以外の手荷物を持ち込む事が出来ず、入口にある専用ロッカーに全て預ける必要がある。

スペック

  • 最高部高度:50m
  • 回転直径:45m
  • 所要時間:約12分
  • ゴンドラ数:32台(通常26台、透明4台、牢獄2台)
  • 乗車定員:通常4名、透明・牢獄2名(最大116名)
  • 乗車規定:通常ゴンドラは飲食物持ち込み及びペット同伴可、透明・牢獄ゴンドラは妊婦の利用不可

トラブル

2021年11月24日、乗客2名を乗せたゴンドラの扉を閉め忘れる事案が発生した。以降観覧車の営業を休止し、スタッフ配置の見直し、観覧車の低速化、扉閉め忘れ時に警報ブザーの鳴動と自動停止などの安全対策を施し、2022年3月11日より営業を再開した。但し、牢獄ゴンドラは当面休止のままとなっている他、ゴンドラ毎に異なっていた入口は1つに統合された為にゴンドラの種類を選ぶ事は出来ず、スタッフに指定されたゴンドラに乗車する事となった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャイニング・フラワー」の関連用語

シャイニング・フラワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャイニング・フラワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャイニング・フラワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS