スキンとインタフェース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 02:11 UTC 版)
「Trillian」の記事における「スキンとインタフェース」の解説
Trillianには独自のスキンエンジン SkinXML がある。様々なスキンが開発されており、公式ギャラリーやdeviantArtからダウンロードできる。 また、スキン用言語 Stixe もある。これは基本的にはXML実体の集まりで、繰り返し使うコードを単純化し、スキン制作者がXMLや絵文字パック形式のグラフィックスやサウンドパック、インタフェースなどを共有できるようにしている。 デフォルトのスキンは designHazard がデザインしている。Trillian 0.7x では Trillian Cordillera がデフォルトだったが、Pro 1.0 以降は Trillian Whistler がデフォルトとなっている。メジャーリリースの度に若干の見た目の修正がある。 Trillian Astra では新たなフロントエンドのデザインとして Trillian Cordonata が採用された。
※この「スキンとインタフェース」の解説は、「Trillian」の解説の一部です。
「スキンとインタフェース」を含む「Trillian」の記事については、「Trillian」の概要を参照ください。
- スキンとインタフェースのページへのリンク