スキマの国のポルタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 09:08 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年7月)
|
『スキマの国のポルタ』(スキマのくにのポルタ)は、日本のCGアニメ。1話5分。
スタッフ
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
キャラクター
- ポルタ
- 宅配業を営む男の子でのんびり歌いながらスキマの国で届け物を配達をしている。困っている人がとても放っておけない優しい性格。アコースティックギターを弾くのが趣味。
- ロバロバ
- ポルタと一緒に配達をするロバで彼の相棒である。ポルタとはとても仲良しでよく一緒にいることが多い。
- アッチェル
- ポルタに届け物の仕事を与えている女の子。のんびりすぎるポルタをよく怒っているが、彼がピンチになってしまった時には必ず駆け付ける。髪を巻いてプロペラにすることで空を飛ぶが出来る。
- ラッパー&サキソン
- スキマの国の住人でアッチェルと一緒に暮らしている。鼻がトランペットで赤い帽子を被っているのがラッパーで、鼻がサックスで青い帽子を被っているのがサキソン。よくのんびり過ぎなポルタ達を急がせているが、ロバロバが風邪でポルタ一人で配達をしているときは彼のサポートを欠かさずやっている。
- ドンサボさん
- スキマの国のサボテン界のギタリスト。子犬が居なくなって困っていた。でもポルタが、雪だるまを持ってきてくれた。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 初回放送日 |
---|---|---|
第1話 | ゾウゾウさんのききゅう | 2005年 9月15日 |
第2話 | カメカメさんの自転車 | 2006年 5月18日 |
第3話 | カバカバさんのハンカチ | 6月1日 |
第4話 | ドンサボさんと雪だるま | 6月15日 |
第5話 | タブタブさんのおせんたく | 7月20日 |
第6話 | キノとノコのうごく道 | 2007年 2月8日 |
第7話 | ロックさんと柱どけい | 2月22日 |
第8話 | ギンペンさんのボールあそび | 3月8日 |
第9話 | 小さなバスのチッチャバさん | 3月22日 |
第10話 | ジャガジャガさんのやさい畑 | 6月7日 |
第11話 | トノトノさんのぼうえんきょう | 6月21日 |
第12話 | ロバロバと氷のソリ | 7月5日 |
第13話 | スキマの国のポルタ | 7月19日 |
関連項目
- 空飛ぶモンティ・パイソン - 第13話に登場する分銅の元ネタ
脚注
注釈
出典
外部リンク
固有名詞の分類
- スキマの国のポルタのページへのリンク